釧路、直売所で検索したときに見つけたお店
日糧製パン 鳥取売店(直売所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/91f6171d72a41f749f04bebaef5ca1f3.jpg)
日糧製パンといえば、道民おなじみのパン屋さん
道内ブランドなのかなー
全国区的なところでいうと「ヤマザキ」と似ているかな?
スーパーで売っている系のパン屋さん
10時の開店前から並ぶとは聞いていたけど、ホントに並んでた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/676f153b6342342d0d7c5b2fcc790c81.jpg)
お店の中はこんなカンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/7c9ba71a242ad8b3e9914f7c5a1b44af.jpg)
開店したら一斉に店内に入り、あっという間にレジに並んでる
一体なにを買ったんだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/616aecefd826ff7d099d2fd19df23f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/033a24ac4676055d6410c0c4988c9ac1.jpg)
あさイチじゃないと並ばない「お宝」があるのかもしれないけど、
レジに並んでいる人たちの手に入ってしまっているので、謎のまま・・・
売っていたのは、お馴染みのパンやデニッシュの耳の部分が山ほど入っているものとか
店内で作ってくれるコッペパンコーナーもあるようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/84390dde2fb4feec1b489cb94c7b5518.jpg)
残念ながら1週間前に値上がりしてしまってはいたけど
注文票を書いて、レジで渡すと作ってくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/d39e9694e1d0ad2dd06dfc966d7b6224.jpg)
今回の戦利品は
朝ごはん用にコッペパンを4つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/7a70f661c158ae1ea432b04a6cb97926.jpg)
左からたまご、ナポリ(ナポリタンのこと)、ホイップうふクリーム(ホイップ&カスタード)、
キーマポリ(キーマカレーとナポリタンのハーフ&ハーフ)
ハーフ&ハーフができるのが、その場で作ってもらう強みかもー
値段が上がったとはいえ、160円前後で食べられるんだから、ありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/7c3032108ed852b2b1b1859539207f1b.jpg)
ふんわりブレッドとか、牛乳入りパンの耳とか、金時豆入りデニッシュの耳などを買ってきた
コッペパンを4つ入れても合計1200円程度
お宝を探しに行ける楽しみも含め、大満足でした
そうそう!
コッペパンはスタンプカードがもらえて、20個たまったら、1個サービスしてもらえるらしいよ
頑張ってためよー
日糧製パン 鳥取売店(直売所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/91f6171d72a41f749f04bebaef5ca1f3.jpg)
日糧製パンといえば、道民おなじみのパン屋さん
道内ブランドなのかなー
全国区的なところでいうと「ヤマザキ」と似ているかな?
スーパーで売っている系のパン屋さん
10時の開店前から並ぶとは聞いていたけど、ホントに並んでた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/676f153b6342342d0d7c5b2fcc790c81.jpg)
お店の中はこんなカンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/7c9ba71a242ad8b3e9914f7c5a1b44af.jpg)
開店したら一斉に店内に入り、あっという間にレジに並んでる
一体なにを買ったんだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/616aecefd826ff7d099d2fd19df23f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/033a24ac4676055d6410c0c4988c9ac1.jpg)
あさイチじゃないと並ばない「お宝」があるのかもしれないけど、
レジに並んでいる人たちの手に入ってしまっているので、謎のまま・・・
売っていたのは、お馴染みのパンやデニッシュの耳の部分が山ほど入っているものとか
店内で作ってくれるコッペパンコーナーもあるようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/84390dde2fb4feec1b489cb94c7b5518.jpg)
残念ながら1週間前に値上がりしてしまってはいたけど
注文票を書いて、レジで渡すと作ってくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/d39e9694e1d0ad2dd06dfc966d7b6224.jpg)
今回の戦利品は
朝ごはん用にコッペパンを4つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/7a70f661c158ae1ea432b04a6cb97926.jpg)
左からたまご、ナポリ(ナポリタンのこと)、ホイップうふクリーム(ホイップ&カスタード)、
キーマポリ(キーマカレーとナポリタンのハーフ&ハーフ)
ハーフ&ハーフができるのが、その場で作ってもらう強みかもー
値段が上がったとはいえ、160円前後で食べられるんだから、ありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/7c3032108ed852b2b1b1859539207f1b.jpg)
ふんわりブレッドとか、牛乳入りパンの耳とか、金時豆入りデニッシュの耳などを買ってきた
コッペパンを4つ入れても合計1200円程度
お宝を探しに行ける楽しみも含め、大満足でした
そうそう!
コッペパンはスタンプカードがもらえて、20個たまったら、1個サービスしてもらえるらしいよ
頑張ってためよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます