八重岳の頂上を目指した理由の1つにこちらもあった。
八重岳ベーカリー

天然酵母と全粒粉のパン
今ではフツーになった全粒粉のパンは40年以上も前から作っているらしい。
通称「黒パン」
いいタイミングでシンプルな黒パンが焼きあがったところだったので、買ってきた。
丸いテーブルロールが6個くっついていた。

380円也。
せっかく焼きたてを買ったのに食べないという選択肢はない。
ソーキそばを食べたばかりでも、焼きたては食べられる(^-^)

全粒粉なので、焼きたてはすこぶる香ばしい♪
プチプチの食感の由来はわからかったけど、いい食感だったなー
で、ワタシたちが入ったときはお客さんがだれもいなかったからか、
おまけにあんパンをくれたー ラッキー♪
その後、お会計を済ませてお店を出ようとしたとたん、数台の車がやってきた。
どうやら、ワタシたちはお客さんを呼び込んでいるみたい(笑)
八重岳ベーカリー

天然酵母と全粒粉のパン
今ではフツーになった全粒粉のパンは40年以上も前から作っているらしい。
通称「黒パン」
いいタイミングでシンプルな黒パンが焼きあがったところだったので、買ってきた。
丸いテーブルロールが6個くっついていた。

380円也。
せっかく焼きたてを買ったのに食べないという選択肢はない。
ソーキそばを食べたばかりでも、焼きたては食べられる(^-^)

全粒粉なので、焼きたてはすこぶる香ばしい♪
プチプチの食感の由来はわからかったけど、いい食感だったなー
で、ワタシたちが入ったときはお客さんがだれもいなかったからか、
おまけにあんパンをくれたー ラッキー♪
その後、お会計を済ませてお店を出ようとしたとたん、数台の車がやってきた。
どうやら、ワタシたちはお客さんを呼び込んでいるみたい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます