季節の花便り

お花の写真、ちょっと楽しいおしゃべりお付き合い下さい。

しかし、こんな出会いが・・・

2022-04-25 14:31:42 | 日記
知り合いの家に用事があって出掛ける途中
鹿が住宅街に歩いているのです
この辺は直ぐ近くが山ですから。

左向こうにも見えますネ


人が歩いていても平気です。歩いている人が気が付かないようです。



他所のお宅を訪問です。お庭の花が被害に遭っているのも分かります。



散歩では
ソメイヨシノ桜が終わると、八重桜の番です


緑の桜も見られます。御衣黄桜でしょうか?



ここから庭の花
シラネアオイが開いています
今年は大小合わせて13個咲いてくれました。


ニリンソウ 以前、山奥の渓流釣りに付いて行った時、凄い群生に出会いました。その時のひと株が増えたものです。


ニオイスミレ 
知り合いからその昔、頂いたひと株が庭中に増えています。



オキナグサ
昨年山奥の果ての家のお庭に人ずてに訪れた時、花後の苗を頂いたものです。
肥料をやらなくていいからね、と、そのとおり、何もしないのに咲きました。
憧れの花でした。園芸種とは違った魅力があります。


アケビ
ごちゃごちゃなる前に手入れしなくてはいけませんでした。


ミネストローネ
残り野菜を色々入れて作りました。イタリア本場では白インゲンカーボロネロを入れるそうです。
今度はそうしてみよう~


直径15センチの小さなケーキを作りましたが
薄力粉が足りなくてあり合わせの粉を入れたらふくらみが悪かった。

ニオイスミレを乗せてみました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする