やっと8月が終わりました。
4日は午後から雨降りです。コスモスが倒れそうなので摘んできました。ほんの少し。
昨日の朝、コオロギも忙しく鳴いて 蝶も沢山飛んでいるし、セミもどうやら飛び立ってくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/4ea8670026f1fab7380863ac2129462c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/3340a9da1cbdc07c1f2ab4111289ec28.jpg)
昆虫は熱い8月を楽しんでいたのかな
8月にはどうしてもやらなきゃなら無い事が・・・
亜麻の花の種を採りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/3c575fde8941269b135ccf7d2ff84444.jpg)
茎は繊維をとる為の作業があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/1d3a21151fe6cb27f0b7a62668219901.jpg)
暑さに弱い私、8月は とうとうどこへも出かけなかった。
南高梅の酢漬け、トロリとして夏バテに美味しかった。サワーソーダ―にしてもすっきりでした。
南高梅で作ったのは初めてでした。何時もは固い青梅で作ってましたから。左は姫リンゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/fffd38b1d68c05927bd4680735f3e54c.jpg)
昨年の8月 9月の思い出をご覧下さい。
夏の思い出アルバム
9月中ごろから10月はハマギクの咲くので楽しみにしている処です。
以前撮ったハマギクの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/3d0a47119e76bfd5f1b73fbec865c9a2.jpg)
台風が次々とやって来るようです、雨風にご注意ください。
4日は午後から雨降りです。コスモスが倒れそうなので摘んできました。ほんの少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/ed0a8806e90086f8a5e150a7b95e5271.jpg)
昨日の朝、コオロギも忙しく鳴いて 蝶も沢山飛んでいるし、セミもどうやら飛び立ってくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/4ea8670026f1fab7380863ac2129462c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/3340a9da1cbdc07c1f2ab4111289ec28.jpg)
昆虫は熱い8月を楽しんでいたのかな
8月にはどうしてもやらなきゃなら無い事が・・・
亜麻の花の種を採りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/3c575fde8941269b135ccf7d2ff84444.jpg)
茎は繊維をとる為の作業があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/1d3a21151fe6cb27f0b7a62668219901.jpg)
暑さに弱い私、8月は とうとうどこへも出かけなかった。
南高梅の酢漬け、トロリとして夏バテに美味しかった。サワーソーダ―にしてもすっきりでした。
南高梅で作ったのは初めてでした。何時もは固い青梅で作ってましたから。左は姫リンゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/fffd38b1d68c05927bd4680735f3e54c.jpg)
昨年の8月 9月の思い出をご覧下さい。
夏の思い出アルバム
9月中ごろから10月はハマギクの咲くので楽しみにしている処です。
以前撮ったハマギクの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/3d0a47119e76bfd5f1b73fbec865c9a2.jpg)
台風が次々とやって来るようです、雨風にご注意ください。