セントラルプラザグランド ラマ9が気に入った最大の理由。
飯屋が素敵!!
バンコク、どこのデパートに行ってもフードコートはあるのですが、日本人が入りたくなるような飯屋が無い(タイフードOKの人には関係ない話)。
しかし、こちらのお店、日本のファミレスみたいなレストランが一杯入っているのです。パスタ屋やハンバーク屋、マックとかなどももちろんありますがパスタ屋のショウケースとかもの凄い魅力的。

朝、ついた時点で少しお腹がすいてたのでマックでポテト。

その後スケートリンクに行き、12時まで遊んでパスタ屋でご飯。

その後には素晴らしい、遊び場がこれまたある!1時間100バーツ。


で、ゲーセンももちろんたくさん。
私と子供にヒットしたのは「Plants VS Zombies」のアーケード版があったこと!!


通常バンコクのゲーセンって、10バーツで日本の2倍くらいの時間遊ぶ事が出来るのですが、このアーケードに関しては日本と同レベル以上のお金の消費を感じました。
お金をメダルに替えて更に遊ぶのですがメダルが10バーツで1枚しか交換してくれない!
え、あり得ないけど??w
日本だったら1000円突っ込んだら100枚くらいのメダル??
そう考えると同額だけど、1枚の消費時間もえらい短い。パチンコ並みだなw
まぁ、でも、初めて見たし、「Plants VS Zombies」ファンなので嬉しかったです。
あと、もう一つ忘れてはならないのが、「館内が寒くない」w
バンコクはどこへ行っても冷房が相当強烈に入っており、長く居ると寒いんです。
でも、こちらは、、、
快適、と言うくらいの涼しさ。
ただ、写真にある通り、開店前に着き、開店とともに入店しましたので、その時は「もっと冷房効かせてくれよ」と暑く感じたくらい。

他にも恐竜展などをやっていて、子供は大満足しておりました。
ただ、そこにあった砂場で遊びたかったのに、担当の人がいつまでも帰って来ず、結局遊び損ねて帰ってきたのが残念でしたが、、、。そこにあった看板で写真だけ撮ってきましたw


また必ず行きます!!
飯食いにw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます