仕事、マヂキツいっす。
入社時だけの感覚でいけばK社以上かもしれないw メールチェックとか、WEBニュースチェックとか、とにかく仕事以外の何かをしている余裕なんてまるでありません。
でも、直接指導してくれてるセンパイはとても良い人(風)。ツンデレ男性版ですw
一見とても愛想が悪い。態度も悪いw
でも、私ホントに何もわからなくて、教えてて「イラッ」とするだろうな~と思う、私なら確実に「イラッ」としているだろう事も割と丁寧に指導w 自分が会社に来た時にとても大変だったらしいので、それもあるのかも。いやー、年下だけどホントその姿勢は見習いたいものがあります。
外人達にも自分の意見もちゃんと言うし、外人含め、みんなに頼られてる。
ウチの会社は日本を対象としている外資なので、英語と日本語が出来るスタッフはそれだけで重宝される部分もあります。みなさん(外人)、英語が少しでも出来る日本人に対しても容赦なく声をかけている訳で、、、凄いなぁ、と私からは思います。私は日本語少ししか出来ない外人に仕事で声を掛ける勇気は全くありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます