久々の観光地らしい「観光地」カオサイ国立記念公園に行って参りました!
こちらはなんと!当ブログ経由でお知り合いになれた貴重な母子の方のお誘いで実現しました!!どうもありがとう!
カオヤイ公園と言えばこんな感じで紹介されています、、、。
カオヤイ国立公園 | タイ国政府観光庁
しかしながら行った時期が悪かったのか、「サル」以外の動物は一切見れませんでした(>
実は私自身は生まれが北海道なため、そういう大自然に近しい環境で育って来た方にはバンコクから車で約3時間掛けていくこの場所に果たして感動を覚える事が出来るかどうか微妙です。
タイに来てわかった事ですが、「北海道」って意外とタイ人にも人気ですw
ああいう綺麗な自然が好きなんですかねぇ。。。って、贅沢な話かな??
↓ 後ろのおじさんは連れて行ってくれた母子の方が会社経由で雇っている運転手さん。とてもとても面倒見の良い方でした(^^)
お誘いくださった母子は東京生まれ、東京育ち、また、私の子供もそうなので、みんなホントに大変感動していました(^^)
滝があって、大自然があって、大きな岩を伝って水辺に行く、、、
北海道に産まれ育った私にはなじみ深い環境で感想としては「めんどくせぇ~~」w
ダメですな。私w
祖父母の広大な畑仕事も手伝ったり、山菜採りのために山を散々歩いたりした経験のあるものには、、、あと、滝も結構名所あるしねー。北海道。
自然動物が見れればレアだったのですが。
でも、、、
自分ではなかなか行けないところに連れて行ってくださって本当にありがたかったです。あと、帰り道で食べた屋台、豚の喉の肉?を焼いたやつはウチの母子ともに気に入りお土産にしました、、、。私の片言のタイ語に対して、既に小学生であるお連れくださった母子のお子様は超ウケていましたw だってさー。わからんですもの。タイ語。マジ(^^;)
↓ 帰りに寄った羊ファーム。えさをあげたり美味しいアイスクリームが食べれます。ソフトクリームはヨーグルト味なので苦手な人は注意!ちなみにこのショップはエンポリアム内とか、色々な場所でも支店を見かけます(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます