クレープ、私は「ツナ野菜&卵」ですとか、甘くないサラダ系のものが好きです。私、酒飲みなので甘いものを食べないと言う訳ではないですが好んではあまり食べません。どっちかというとしょっぱいorからい系がすきですね。やはり。
クレープを好きになったきっかけは高校時代に通学途中にある(と言ってもバスで途中下車して今思うと田舎だったしバス停からさらにかなり歩いて大変面倒くさいロケーションだった)クレープ屋さんの「ピザ」タイプを親友に勧められて、それがとても美味しく、それ以来、甘くないクレープが売ってるクレープ屋さんを見つけた時には喜んで購入するようになりました。
そして、バンコクで、、、。
なんだか、バンコクに「クレープ」ってあまりイメージではなく、滅多に見かける事もないのですが、会社近くに1件発見!!
早速ツナタイプを購入しました!
しかし、お味は、、、やはりねぇ~。日本の「キューピーマヨネーズ イズ ベスト」ですわよ。。。
タイって日本茶もたくさん売ってるんですが、なぜか「砂糖入り」。
ご多分に漏れず、マヨネーズもなぜか「砂糖入り」が多いんですよねー。
で、当然そのクレープも、、、(^^;)
あの、なんと言うんでしょう。何とも言えない微妙な不味さw
マヨネーズや日本茶に砂糖混ぜて飲食してみててくださいw
今度「これを使ってくれ!!」といって、キューピーマヨネーズ持っていってみようかなw
もし、実現した際は後日談をお話ししますw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます