一組いらしたと言っても今回は主に別の場所に滞在されており、バンコクは一泊でしたので何とも語れる事も少ないのですが、4歳の男の子連れのママが一組いらっしゃいました(^^)
これで計3組目となります。
「部屋が広い」「プールがキレイ」など様々な事に感動されてお帰りになりましたw
タイ保養は2回目だそうでの田舎の方へ1ヶ月いらしている方でしたので珍しいものがいっぱいだったのでしょうw
面白い話もうかがえました。
「バンコクは東京とかかる生活費が変わらない」
というご感想をお持ちになって帰られましたが、過去、タイでもラオス境の場所に滞在されていた事もあり、なんと、バンコクでは安くても「40バーツ」、レストランでは「70バーツ」くらい、ホテルではもっともっと高い「スイカのスムージー」が、なんと
5バーツ
なんだそうです!!
奥さん、これまたびっくり価格ですわぁ~~!!
田舎と都会でそんなに価格差があるのね、タイって。
バンコクではご飯のおかずが30~40バーツで売っていて、それでも安いと思っていましたが、なんとそれも10バーツだとか。
家も何もかも格安なのですが、、、、やはり、田舎に行くと車が無いと相当不便なようではありました。道路も舗装道路じゃないみたいだしー。ま、それは日本でも同じですかね。そうとうの田舎なので。
しかし安い!!
病院も1回60バーツで見てくれるそうです。
約、180円でっせ??
保険に入ってくる方が高いっつーの。
それでも24時間見てもらえるそう。
うーん。
先日一時帰国の際に子供が急病になった時ホントなかなか見てくれなかった日本。。。しかも自腹だと1万円以上掛かります。この考察についてはまた後日!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます