昨日は出かけていたので、お月様の写真を撮りっぱなしになってました…。
1日遅れてのお月様ブログです。
このところ天気が悪かったので、前回お月様が見れたのが15/11/07の月齢24日のお月様でしたので、本当に久しぶりのお月見となりました。
\(^o^)/
撮影したのは17:45頃のお月様で月齢3.62日目!
鏡面率は12.76%のお月様でした。
チョぉ~スマートなお月様ですね。
まずは、地球照付きのお月様です!

いい感じに撮れました!
ちなみにお月様の一時方向に写っている点はゴミじゃ無いですよ。
HR6825って言ういて座の星だそうです。
そして、いつも通り、天体望遠鏡を使ってのアップ写真を撮りました!!
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/60
ISO 400
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

トリミングして…。

さらに脱色して…。

やっとお月見ができました。
でも、今週はまたまた天気が悪い予報ですね…。
(涙)
次は火曜日か週末まで見れそうにナイです…。
(≧∇≦)
早く秋晴れが続きますよぉ~に!
では(^O^)/