先日、都内某所に新築した地上14階建てマンションが無事に竣工したので、若手を引き連れて見学に行ってきました。
地下1階、地上14階建てで久しぶりの大型物件でした。
地下1階から地上4階迄が事務所、5階に建て主さんのご自宅、6階から14階迄がマンションの複合建物でした。
その屋上には太陽光発電システムも乗ってます。
そんな14階の屋上から都内と見下ろすといろいろな建物が見えます。
最初は新宿方面です。

天気がイマイチだったので、建物が見にくいですね。
そして池袋方面です。

中央の高い建物がサンシャイン60ですね。
できた頃は、「デッカいなぁ~」って思いましたが、今だと都庁やスカイツリーがあるので、大きいとは感じなくなってしまいました。
大きい建物に麻痺してます。
(苦笑)
そして東京スカイツリー方面です。
が、しかし、いくらスカイツリーが大きいと言っても、手前に大きい建物があると、存在感が薄れますね。
ここからだと、白いマンションが邪魔して、小さく見えます。
(苦笑)

お隣には某大学のキャンパスがあり、都内とは思えない程の自然がたくさんあります。

紅葉していて、綺麗でした。

少しアップすると…。

都内の一等地にこれだけの土地を所有する大学も凄いですね。
ここも、夜景は綺麗でしょうね。
この日は曇り空でしたので、こんな写真ばかりでしたけど…。
引き渡しをしてしまうと、次に行ける事がほとんどないので、残念です。
また機会があったら、都内を見下ろしてきまぁ~す!
追伸
私は高所恐怖症なので、本当は怖いんです…。
(涙)
では(≧∇≦)
地下1階、地上14階建てで久しぶりの大型物件でした。
地下1階から地上4階迄が事務所、5階に建て主さんのご自宅、6階から14階迄がマンションの複合建物でした。
その屋上には太陽光発電システムも乗ってます。
そんな14階の屋上から都内と見下ろすといろいろな建物が見えます。
最初は新宿方面です。

天気がイマイチだったので、建物が見にくいですね。
そして池袋方面です。

中央の高い建物がサンシャイン60ですね。
できた頃は、「デッカいなぁ~」って思いましたが、今だと都庁やスカイツリーがあるので、大きいとは感じなくなってしまいました。
大きい建物に麻痺してます。
(苦笑)
そして東京スカイツリー方面です。
が、しかし、いくらスカイツリーが大きいと言っても、手前に大きい建物があると、存在感が薄れますね。
ここからだと、白いマンションが邪魔して、小さく見えます。
(苦笑)

お隣には某大学のキャンパスがあり、都内とは思えない程の自然がたくさんあります。

紅葉していて、綺麗でした。

少しアップすると…。

都内の一等地にこれだけの土地を所有する大学も凄いですね。
ここも、夜景は綺麗でしょうね。
この日は曇り空でしたので、こんな写真ばかりでしたけど…。
引き渡しをしてしまうと、次に行ける事がほとんどないので、残念です。
また機会があったら、都内を見下ろしてきまぁ~す!
追伸
私は高所恐怖症なので、本当は怖いんです…。
(涙)
では(≧∇≦)