[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ 特質 気質 性質 特異:体質
※ My「終焉」GO!GO!GO! ”目眩(めまい) クラクラ”進行中
【 気象庁HP から情報転載 】
平成20年11月17日02時03分(JST)ころ地震 (情報)
震源地:インドネシア付近(北緯1.2°、東経122.2°)
地震の規模:(マグニチュード)は7.6と推定
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はインドネシア、スラウェシ、ミナハサ半島です
太平洋で津波発生の可能性があります。
気象庁では17日2時19分に北西太平洋津波情報を発表しています。
<記録だから..>
確かに 昨日(16日)は、 カラスたちも不思議な行動には出たけどね..。
皆で表敬訪問かと思っていた。
声は出さないが 何か言いたげな様子には理解も出来る。
興味本位が優先し、 人間(たち)は 土足で踏み込み過ぎる。
(記)
関連記事
10/19 日記: 遠地地震記録(2008.10.19)
※ My「終焉」GO!GO!GO! ”目眩(めまい) クラクラ”進行中
【 気象庁HP から情報転載 】
平成20年11月17日02時03分(JST)ころ地震 (情報)
震源地:インドネシア付近(北緯1.2°、東経122.2°)
地震の規模:(マグニチュード)は7.6と推定
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はインドネシア、スラウェシ、ミナハサ半島です
太平洋で津波発生の可能性があります。
気象庁では17日2時19分に北西太平洋津波情報を発表しています。
<記録だから..>
確かに 昨日(16日)は、 カラスたちも不思議な行動には出たけどね..。
皆で表敬訪問かと思っていた。
声は出さないが 何か言いたげな様子には理解も出来る。
興味本位が優先し、 人間(たち)は 土足で踏み込み過ぎる。
(記)
関連記事
10/19 日記: 遠地地震記録(2008.10.19)