オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

怒り心頭に達する!

2009年08月04日 17時46分22秒 | 日記
朝から、奥さんと二人で買い物に出かけました。
車で40分、霧島市です。 居間のエアコンが古くなって調子が悪いので
買い換えようと思って、ヤマダ電器で格安の物を購入し
つぎは日用品を買おうと、先日テレビでも放映された
AZスーパーセンター隼人店に行きました。

ひと通り、買い物を終えて店内の食事コーナーで昼食を
とろうと食券を買い、呼びだし用のベル(ポケベルのようなもので出来あがると音と光で教えてくれる)
をもらって、席について待っていました。注文したのはちゃんぽんです。
10分が過ぎ、15分が過ぎ、20分が過ぎても呼ばれません!
料理を受け取るカウンターのあたりを見ていると、明らかに
我々より後から注文した人が、先に受け取りに行っているのです!

「でもまあ昼時で客も多いし、注文の品も違うだろうから」と思って待っていました。

注文してから25分が過ぎたころ、私が2杯目の水を汲みに行って席に戻ると
受け渡し係の女の子が席に来て、奥さんと話してるので
「どうした?」と訊くと「ベルの電池が切れてて、さっきから呼んでたらしい」
との事である。カチンッときたので、
「のびたやつなんか食わん!作りなおせ!!」
と言ってやりました。すると別のベルを置いて「こちらで、お呼びしますので。」
と言って行ってしまった。またまたカチンッときた!!
このときには、私の怒りは頂点に達していました。
「さんざん待たせておいて、取りに来いってことか!!」 
「このヤロー!ふざけやがって!!」
そして、悪い頭をフル回転させて・・・・ 最初の注文から30分過ぎたとき
レシートを持ってレジへ行き、印字された注文の時刻を指して
「注文してから30分も経ってるんだ!もう食わないから、金返せ!!」
と言って、料金を返金させて席に戻ると、さっきの女の子が
ちゃんぽんを、二つお盆に載せて持ってきたとこだった。
奥さんを促して席を立つと、女の子はオロオロしていた。
これで、ちゃんぽん 4杯 ゴミ箱行きだ!ザマーミロ!!

従業員にどういう教育をしとるんだ!客をなめとんのか!!
「ご迷惑をお掛けしまして、大変申し訳ございません」と深々と頭くらい下げたらどうだ!!

だいたい仕事を始める前に、機材や道具の点検ぐらいしろ!!
売り場の責任者は、何をしとるんだ「バカヤロー!!」

あんまり腹が立って、 頭がクラクラする 


永遠の憧れ・シンシア

2009年08月04日 09時05分39秒 | 日記



昔のアイドルですいません。「cynthia(シンシア)」は、彼女のクリスチャン・ネームで「月の女神、蟹座の守護神」という意味です。

この歌を聴いて、夏を楽しんで下さい。「ともだち」や「潮風のメロディー」もいいですよ

中学の頃から、そして今でも大ファンなんです! 

長女が生まれた時、迷わず沙織と名付けました

年月を経ても、容姿が変わらず美しくて、ファンを裏切らないアイドルって珍しいですよね!

若い頃の姿は、どことなく「宮崎あおい」ちゃんに似てませんか? そう思うのは私だけでしょうか?

トップページです♪

「株式会社スワン」は、障害者が経済的に自立し、生きがいをもって働く事ができるようにと設立されました。  私は、スワン を応援しています。