いつの頃からか
ムスメさん
パズルが大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
相変わらずの
パズルマニア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いくつもいくつも出してきて
午前中いっぱい
パズルをもくもくと
やってたりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/d1767b7dbbf8c5cd8a81a33518a17423.jpg)
今は60ピースくらいのものを
1人でやってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
やり方も楽しんでいる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
外枠から作ったり
中の絵から作ったり・・・
進歩して行くんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もちろん
もっとできる子も沢山いるし
パズル嫌いな子も沢山いるし・・・
(お兄ちゃんはあんまりしなかった
)
何ピースできるかなんて
気にしないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さな子
パズルを
組み立てるとき
絵ではなくて
ピースごとの形でみてるみたいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
慣れてくると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
月齢がくると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
絵もみて
あわせることが
出来るようになるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
うちの子の場合
今は
形と絵
両方で判断してるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それでも
形でみることのほうが
多いようで
ジグソーパズルをやってても
大人にとっては
もっと柄のある
簡単なピースからしたら??
と思うような
1色だけのピース(空とか、水のような)を
ささっと
はめて行くから面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それは色でみてるの?
形でみてるの?
って聞いたら
形だよ
だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょっとした
形の差を
しっかり見てるってことだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
迷ってたら
何か見えてるよ、とかって
言ってあげてると
絵でもあわせていけるんだ~って
だんだんと仕組みに
気がついて行くみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だから
初めてのパズルって
凸凹のあるパズルではなくて
枠のある
このタイプのパズル(ピクチャーパズル??)
がいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/292cc371c24977291c4b060397377ec0.jpg)
下敷き?に
各ピースの形が見えるので
余計にやりやすいみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
組み込んでいくタイプのものは
どれも似た形をしているので
形だけで
作って行くのは難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
絵や色をみて
あわせられるようになってきたら
ヒントの多い
絵が全体にあるようなものが
やりやすい
程よい大きさの絵と色
同じ色の多いものは
ピース数が少なくても
作るのは難しいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
アンパンマンのパズル
子供がアンパンマン好きだったら
色もはっきり
キャラクターも大きすぎず
小さすぎず
ピースごとに
ヒント盛りだくさんって感じで
いいね
もってないけど・・・
ちなみにチェコには
このタイプのパズル
なかなかないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰国されたお友達に頂いた
パズルがと~~っても
大活躍![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
な~んて
書いてみましたが
当たり前なのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
上の子のときは
気がつかなかったことなので
今更気づいて
なるほどね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
思ってるので
書いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パズル選びの
参考になるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そろそろ
チェコは
クリスマスモード全開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
完全乗り遅れの母ですが
(毎年のこと)
本気でプレゼント考えないと
毎年のように
やばい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
去年は
あまりのぎりぎりぶりに
クリスマスチョコさえ
思っていたものが
手に入らない状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
両親そろって
こうだから
しょうがないねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今年は反省して
チョコだけは買っといた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
チェコクリスマスに
チョコは欠かせないからさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
母も進歩進歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しっかし
行事に疎い母
頭痛いこの時期
(トホホ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
)
ムスメちゃんには
もちろんパズルも入れとくかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
これ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
簡単でいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日今日、
数週間ぶり!?!?に
本物の太陽見た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
明るいだけで
テンションあがる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
曇ってても
うち、太陽が
2つもいるから
平気だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも
明るいって嬉しいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ムスメさん
パズルが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
相変わらずの
パズルマニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いくつもいくつも出してきて
午前中いっぱい
パズルをもくもくと
やってたりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/d1767b7dbbf8c5cd8a81a33518a17423.jpg)
今は60ピースくらいのものを
1人でやってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
やり方も楽しんでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
外枠から作ったり
中の絵から作ったり・・・
進歩して行くんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もちろん
もっとできる子も沢山いるし
パズル嫌いな子も沢山いるし・・・
(お兄ちゃんはあんまりしなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
何ピースできるかなんて
気にしないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さな子
パズルを
組み立てるとき
絵ではなくて
ピースごとの形でみてるみたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
慣れてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
月齢がくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
絵もみて
あわせることが
出来るようになるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
うちの子の場合
今は
形と絵
両方で判断してるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それでも
形でみることのほうが
多いようで
ジグソーパズルをやってても
大人にとっては
もっと柄のある
簡単なピースからしたら??
と思うような
1色だけのピース(空とか、水のような)を
ささっと
はめて行くから面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それは色でみてるの?
形でみてるの?
って聞いたら
形だよ
だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょっとした
形の差を
しっかり見てるってことだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
迷ってたら
何か見えてるよ、とかって
言ってあげてると
絵でもあわせていけるんだ~って
だんだんと仕組みに
気がついて行くみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だから
初めてのパズルって
凸凹のあるパズルではなくて
枠のある
このタイプのパズル(ピクチャーパズル??)
がいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/292cc371c24977291c4b060397377ec0.jpg)
下敷き?に
各ピースの形が見えるので
余計にやりやすいみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
組み込んでいくタイプのものは
どれも似た形をしているので
形だけで
作って行くのは難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
絵や色をみて
あわせられるようになってきたら
ヒントの多い
絵が全体にあるようなものが
やりやすい
程よい大きさの絵と色
同じ色の多いものは
ピース数が少なくても
作るのは難しいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
アンパンマンのパズル
子供がアンパンマン好きだったら
色もはっきり
キャラクターも大きすぎず
小さすぎず
ピースごとに
ヒント盛りだくさんって感じで
いいね
もってないけど・・・
ちなみにチェコには
このタイプのパズル
なかなかないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰国されたお友達に頂いた
パズルがと~~っても
大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
な~んて
書いてみましたが
当たり前なのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
上の子のときは
気がつかなかったことなので
今更気づいて
なるほどね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
思ってるので
書いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パズル選びの
参考になるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そろそろ
チェコは
クリスマスモード全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
完全乗り遅れの母ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
本気でプレゼント考えないと
毎年のように
やばい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
去年は
あまりのぎりぎりぶりに
クリスマスチョコさえ
思っていたものが
手に入らない状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
両親そろって
こうだから
しょうがないねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今年は反省して
チョコだけは買っといた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
チェコクリスマスに
チョコは欠かせないからさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
母も進歩進歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しっかし
行事に疎い母
頭痛いこの時期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ムスメちゃんには
もちろんパズルも入れとくかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
簡単でいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日今日、
数週間ぶり!?!?に
本物の太陽見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
明るいだけで
テンションあがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
曇ってても
うち、太陽が
2つもいるから
平気だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも
明るいって嬉しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
初めまして、山田と申します。
様々な分野でのメディア運営や大手企業様のWebプロモーションなどのサービスを提供している会社で勤務しております。
このたび、貴媒体から有料で広告リンク掲載して頂けないかご相談をさせて頂きたくご連絡差し上げました。(相互リンクが難しいため)
弊社は現在、クライアント様のウェブプロモーションをしております。
現時点ではクライアント名を述べることはできませんが、世間一般に名の通った大手企業様です。
そこで、有料契約にて貴媒体からの広告リンク掲載をお願いしたくご連絡差し上げました。
貴媒体は有用な情報を掲載されており、是非広告リンク掲載をお願いしたいと考えております。
クライアントも、貴媒体からの広告掲載・タイアップを熱望しております。
是非、掲載位置や料金等のご相談をさせて頂ければと考えておりますが、ご意向をお知らせ頂ければ幸いに存じます。
誠にお手数ではございますが、ご返信は下記連絡先にご連絡頂きますようお願い致します。
E-mail: yuki.yamada.1985@gmail.com 山田
(メールアドレス自動収集ロボットなどの対策のため、上記メールアドレスには全角の「@」を記載しております。
お手数ですが、お返信の際は半角の「@」に変更してください。)
何卒宜しくお願い致します。