![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/cb1abad48f70c229d283baf549adea36.jpg)
貧弱な発想の顔ですが、ペトルには大うけ。
以後、いつものりで顔を作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/1fe3f81cf6dd1dc7786de21209354258.jpg)
ちなみに移ってるものは、香辛料のドライカレー風とサラダ、
そしてなぜか味噌汁。
ちょっと辛めのカレー、ペトルよく食べれるなぁ、と感心。
ここではカレーの香辛料も個別には買えないし、(どこかで買えるかもしれないけど、この町にはないみたい。そのうちプラハで見つけなくちゃ!)ガラムマサラ(カレーに入れるミックススパイス。)も無い。
そして、kariという香辛料にはすでにカエンペッパー(辛い香辛料)が入ってる。
カレー好きなので、
牛乳を飲むと辛いのがなくなるんだよ!!
って言いながらおいしそうに食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
どうでもいいことなんだけど、味噌汁入れるお椀の変わりになるもの、無くて困ってます・・・
それくらい何とかなるさ、と思ってきてみたけれど、
あったのはお皿がほとんど。
そうだよね~、ここではスープもお皿だし・・・
そうそう、ご飯もね・・・