万葉チェコ日記

チェコ生活、子供たちの成長、子育て、チェコ料理のことなど海外生活や子育てに役立つ情報をチェコから発信するブログ

不思議な駐車場

2011-04-27 | チェコの行事、習慣
なんだか不思議じゃないですか~??

駐車してんのに

その前に車???

どうやって出るんだろう???

これ、知人宅前の駐車場。


★答え★

横付けの車、

サイドブレーキを引かず、

1速に入れておくのが規則。


でもって、普通駐車してる人は

ぐんぐんと横付け車を押して動かして

発進~~



あはは、

なんかうけるんですけど~~

しかしある意味合理的


ハイヒールなんか履いてたら・・・・

あ、素敵な格好してたら

きっと助けてもらえるんだろうなぁ



新緑の美しい季節

でも月曜日から寒い~~

暑かったり寒かったり・・・忙しいチェコです

こういう緑、好きです



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎく)
2011-04-27 23:32:01
すごいっ
押して動かすとか!
女性には無理ですよね

返信する
Unknown (miotymama)
2011-04-28 00:04:05
あはは~。よくありますよね、ヨーロッパでこの景色。絶対入らないであろう縦列駐車のスペースに、じわりじわりと押しながら無理矢理停めてる車とか。(^^;; バンパーって、このためにあるのだと始めて知りました!ある意味、少しぶつかっただけで、キリキリする国より良いですけどね。(^-^)
返信する
こぎくさん (Noriko)
2011-04-28 02:51:35
いやぁ、本当に誰が始めたんだか・・・
駐車場の有効活用方ですね(笑)
意外と動くらしいけど、きれいな格好してたりすると、踏ん張って押すのはちょっと厳しいですよね・・・(^^;)
返信する
miotymamaさん (Noriko)
2011-04-28 02:56:18
ごんごん押して割り込むor出て行く・・・
始めてみたときは衝撃~~!!でした(--;)
私もバンパーの使い方、ここで始めて知りました!!だけど、我が家の車にごんごんされてたら・・・あまり見たいくないかも・・・

それに比べても、押して出て行くってかなり平和ですよね(^^)
返信する
Unknown (カオリーナ)
2011-04-28 11:00:20
最近車に乗り始めて、まだバックで駐車には自信がない。。。でも、そういうレベルじゃないね。最後の緑の写真癒される!

日本も寒暖の差が激しく、なかなか暖かくならなかった。まだインフルエンザになる人もいるよ~。
返信する
カオリーナ (Noriko)
2011-04-28 16:01:23
日本のほうが狭くて駐車も大変よね~~。
運転、別に好きではないけれど、やっぱり乗れると便利だよね(^^)
がんばって!!

まだインフルエンザにかかることもあるんだ・・・日本はもう暖かいかな、って思ってたけれど、そうでもないんだね。
体調崩さないように気をつけてね!!
返信する
Unknown (kazuyo)
2011-05-07 12:51:47
ひょえ~~!!!

そんなシステムがあるんだ!?!?
ウケる~~
返信する

コメントを投稿