![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/1b8162a2ded452da9327e897e92e30d5.jpg)
先日息子君のお友達が遊びに来たので
うちにあるもので出来ないかと思って作ったバーボフカ
今回のは当たりレシピ!!
我が家の定番レシピになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私、
いつも砂糖をかなり減らして作るのですが
しょっちゅう減らしすぎますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
今日はお客さんってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レシピ通りに作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
砂糖の量恐ろしい~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大きさもありますけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(後日40g減らしてみましたが、大丈夫でした)
レシピ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(直径26cm高さ10cmのバーボフカ型、クグロフ型?)
卵4個
製菓用バター(マーガリン?)200g
砂糖240g
中力粉320g
ベーキングパウダー11g
バニラエッセンス 少々(チェコだとバニラ入り砂糖1袋)
牛乳 130g
ココア大匙1~2
作り方
砂糖大匙2を分量からとり、卵白でメレンゲを作る(バニラ砂糖も入れる)
黄身、砂糖、柔らかくしたバターを混ぜる。
小麦粉、温めた牛乳を入れさらに混ぜる。
少しずつメレンゲを入れさっくりと混ぜ合わせる。
生地の3分の1ほどを取りココアを混ぜて色をつける。
型にバターを塗り、小麦粉をまぶし
白い生地、ココア生地、白い生地と重ねていれて
ぐるりと2~3周混ぜる。
180度に暖めたオーブンで45~50分ほど焼く
素朴な味わいが我が家好みのバーボフカでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/6b6a847f745290090a84ed06737d543f.jpg)
ちなみにバーボフカの作り方やバリエーションは
すご~くいっぱいあります。
チェコお菓子、試してみてくださいね!
うちにあるもので出来ないかと思って作ったバーボフカ
今回のは当たりレシピ!!
我が家の定番レシピになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私、
いつも砂糖をかなり減らして作るのですが
しょっちゅう減らしすぎますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
今日はお客さんってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レシピ通りに作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
砂糖の量恐ろしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大きさもありますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(後日40g減らしてみましたが、大丈夫でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(直径26cm高さ10cmのバーボフカ型、クグロフ型?)
卵4個
製菓用バター(マーガリン?)200g
砂糖240g
中力粉320g
ベーキングパウダー11g
バニラエッセンス 少々(チェコだとバニラ入り砂糖1袋)
牛乳 130g
ココア大匙1~2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
白い生地、ココア生地、白い生地と重ねていれて
ぐるりと2~3周混ぜる。
180度に暖めたオーブンで45~50分ほど焼く
素朴な味わいが我が家好みのバーボフカでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/6b6a847f745290090a84ed06737d543f.jpg)
ちなみにバーボフカの作り方やバリエーションは
すご~くいっぱいあります。
チェコお菓子、試してみてくださいね!