ホットケーキミックスって
便利ですよね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
でも
チェコにはない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だから
母はいつもちょちょいと作ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
材料はその日その時あるもので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
基本は
小麦粉、ベーキングパウダー、キビ砂糖
でも
これじゃホットケーキミックス
って感じしないので
ここから変化球![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スキムミルク、
全粒粉
黄な粉
アーモンドプードル
ごま
クルミの粉
などなど、
お子ちゃまたちに食べてほしいヘルシー系粉(笑)を
数種類組み合わせて
瓶の中にどんどん入れて
フリフリ混ぜたら出来上がり
小麦粉以外の粉が多くなると
膨らみにくいペタンコしっとり系のホットケーキに
それも美味しいので
お好みで調節![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
慣れると
何となく出来上がりのイメージがつかめるようになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
市販のホットケーキミックスとは
ちょっと違うけど
とっても美味しいホットケーキミックスができるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
時間がないのにおやつもない
そんなときのお助けアイテムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今日は
基本の粉類に
大好きなスパイスミル?で
クルミと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/3d020fa9eda6116575bf595f3a1ed2cb.jpg)
かぼちゃの種を粉にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/6a3f9de08228739fdd38d10c9b2dfa7e.jpg)
牛乳と卵とぐるぐる混ぜて
掴んで食べられる
ミニホットケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
が
なくなっちゃった&邪魔な兄の手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/e8089a471002cbfc44d51ce99ffee049.jpg)
ついでに
ひまわりの種も出して置いたらポリポり一緒に食べてました
焼けたのから群がる子供たち
今更だけど目を隠してみたりしてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/5eada8915655019b9f1cb583d0e8b834.jpg)
種類って栄養あるし
チェコでは簡単に手に入るし
子供たちに取ってほしい食材![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも
母は
料理に取り入れるメニュー
作れないので
クッキーやパンの中にどんどん入れちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
かぼちゃの種は
初めてホットケーキに入れてみたけれど、
コクがあって
何にもつけなくても十分においしい
あっという間に消えちゃう
美味しいホットケーキでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今日は何作ろうかなぁ
便利ですよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
でも
チェコにはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だから
母はいつもちょちょいと作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
材料はその日その時あるもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
基本は
小麦粉、ベーキングパウダー、キビ砂糖
でも
これじゃホットケーキミックス
って感じしないので
ここから変化球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スキムミルク、
全粒粉
黄な粉
アーモンドプードル
ごま
クルミの粉
などなど、
お子ちゃまたちに食べてほしいヘルシー系粉(笑)を
数種類組み合わせて
瓶の中にどんどん入れて
フリフリ混ぜたら出来上がり
小麦粉以外の粉が多くなると
膨らみにくいペタンコしっとり系のホットケーキに
それも美味しいので
お好みで調節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
慣れると
何となく出来上がりのイメージがつかめるようになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
市販のホットケーキミックスとは
ちょっと違うけど
とっても美味しいホットケーキミックスができるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
時間がないのにおやつもない
そんなときのお助けアイテムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今日は
基本の粉類に
大好きなスパイスミル?で
クルミと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/3d020fa9eda6116575bf595f3a1ed2cb.jpg)
かぼちゃの種を粉にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/6a3f9de08228739fdd38d10c9b2dfa7e.jpg)
牛乳と卵とぐるぐる混ぜて
掴んで食べられる
ミニホットケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
が
なくなっちゃった&邪魔な兄の手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/e8089a471002cbfc44d51ce99ffee049.jpg)
ついでに
ひまわりの種も出して置いたらポリポり一緒に食べてました
焼けたのから群がる子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/5eada8915655019b9f1cb583d0e8b834.jpg)
種類って栄養あるし
チェコでは簡単に手に入るし
子供たちに取ってほしい食材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも
母は
料理に取り入れるメニュー
作れないので
クッキーやパンの中にどんどん入れちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
かぼちゃの種は
初めてホットケーキに入れてみたけれど、
コクがあって
何にもつけなくても十分においしい
あっという間に消えちゃう
美味しいホットケーキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今日は何作ろうかなぁ