万葉チェコ日記

チェコ生活、子供たちの成長、子育て、チェコ料理のことなど海外生活や子育てに役立つ情報をチェコから発信するブログ

男の子って

2011-01-27 | 子供たち
ぺちゃぺちゃ話さないのは

小さいときからなのでしょうか??

話はするけれど、今日幼稚園で何をやったとか、何があったとか・・・

いわゆる報告って何にもないんですね。

聞いても、忘れた・・・とか

男の子ってこういうものなんでしょうねぇ。

息子君とは会話というか、

戦う話か、効果音か・・・しか話してないような気持ちになるなぁ。

家庭に2人の男の子しかいないって(1人は夫君ですが^^;)

母は一方的に話すしかありません。



先日数少ない幼稚園情報で分かったことは

誰がどんなおもちゃを持っているかってこと。

みんな一人ひとり流行ってるおもちゃが違ってて面白かった



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S原)
2011-02-01 16:21:11
こんにちは。12月にチェコに行って結構、どっぷりはまってしまった美容師のS原です。ちょこちょこ覗きには来てたんですがコメントは初めてましてです。私は7歳の息子と4歳の娘がいます。うちも全く一緒でした。保育園であった事を聞いても「忘れた。楽しかった。」ぐらいしか言わず保育園の情報が全く入って来ませんでした。小学校に入ってからはさすがに連絡事項とかもあるので保育園の時よりは聞けば話してくれますが、でも淡白です。私も男の子はこんなもんなんだな~と思ってますよ。またこれからちょくちょくお邪魔させて頂きます。宜しくです!!
返信する
Unknown (Noriko)
2011-02-07 06:51:39
コメントありがとうございます!!12月、今年は雪、凄かったんじゃないですか?それがまたプラハをいっそうと美しくしていたかもしれませんね(^^)そして男の子、やっぱりそうなんですね!うちは男の子2人(1人は大人ですけど^^;)なので、ぺちゃぺちゃお話してくれる相手が~~!!どちらも淡白で・・・これが男の子の魅力?!また遊びに来てくださいね!
返信する

コメントを投稿