のぶのぶの音楽雑記

演奏会のお知らせだけでなく、色々なことを書いていこうと思います。

目の前の壁は夢を描く大きなキャンパス

2012-01-06 22:08:29 | 日記
タイトル…まぁ人生そう考えれば楽しいんじゃない?笑

先ほど少しだけ火傷しましたww
カレー嫌いになるかもね(爆

ってか玉ねぎ切るの嫌いです!!

どんなに優しい玉ねぎちゃんでも必ず泣かされます(T^T)

まぁ…なんだかんだで終わりました(^^)v

今日は『NHKニューイヤーオペラコンサート』を見てました(録画したやつね)

演出が…(-_-)
あれじゃオペラじゃないような気がします…

ものすごく中途半端なミュージカルみたいな感じで…

いや…むしろミュージカルに失礼!ww

まぁ…これはこれでアリってことでいっか(^m^)

さて、曲の紹介(^O^)/

なんの曲にするか全然決めてなかったので、正直困った(爆

カレー作りながら聴いてたLacrimosa(ラクリモーサ)を紹介…

何度か紹介しているので写真は省略しますね(^^;

曲名は「Alleine Zu Zweit」…
ドイツ語( -_-)…
日本語にすると
「共にあり、それでも1人」
…だったかな(汗

とりあえずクサいタイトルですよねww

下手ウマなティロ様の語りヴォイスから始まります(父はこれを「お経」。また、ティロ様を「お坊さん」と呼びます…イラッ)

さて、この曲の伴奏はちょっと驚き!!
なんと「ロンドン交響楽団」です(爆

指揮者は「デイヴィット・スネル」…
バッハのCDが出てます。
いつか聴きたいです…が、正直、このCDで十分なくらいですww
スネルさんスゲーよ(^.^)b

多分ロン響の常任指揮者だったかと思います…←自信ないけど(笑

で!!
この曲はたしかに傑作です。
Liveでもほぼ必ず盛り上がる曲ですし、ティロとアンヌの絡みも良いし…

何よりもメロディー、ストーリー共に出来上がっていて個人的にもかなり好きな曲です(^m^)

しかし…PVが…その……
エ…エロい(*/ω\*)

でも曲は凄いし、ティロもアンヌ嬢もとにかく若い!!

でも…ホンットにエロいΣ(`・ω・' )

しかもティロ様はまだモヒカンヘアーだしww
俺は2003年以降のヘアスタイルが好きですね(*^_^*)

とりあえず怖いもの見たさ感覚で見てみてください('艸`)

もう一度言います…エロいww
苦手な人はストーップ!!!!

リンク:Lacrimosa Alleine Zu Zweit

曲は良いでしょ?

コメント返します\(^O^)/
ちーさん、明日試合ですね(^O^)
恐らく結果はニュースで知ることになりそうです(爆

ぺぺさん、ロシアさんはDarkPrincessくらいしか知らないです(^o^;

じゃバイバイ(^_^)/~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする