鏡を見て、鼻毛が出てるといつもそう思う。で、続けて思うのは、どうやって出てきているのか…
毛なんだから日々成長しているのはわかります。でも、ある日突然出てくるじゃないですか。なんでちょっとずつじゃないんですかね?
あと、人の鼻毛に気付くと、もうその人が鼻毛にしか見えなくなります。言うべきか言わざるべきか。
人にもよりますが、しっかり者が鼻毛出していると、男女関係なく可愛く思えてしまう。ただ、ニヤニヤすると変人に思われるので要注意。
なぜか汚ならしいとは思わないんですよね。ついつい笑ってしまう。
昔、アテネオリンピックの時期に、知り合いの車に乗って買い物に行きました。すると、運転する横顔を見ると、鼻毛がクルッとカールして飛び出しているのが見えました。
幼い私は「鼻毛出てるよ」と言いました。すると、その方は自信満々に「え、知らないの?今アテネでは鼻毛出すのが流行ってるんだよ!」と言い放ちました。その時は信じました←
そんな間柄ならまだしも。
初デートならどうでしょうか。彼氏が出ていたら、或いは彼女が出ていたら。まぁポイントは初デートってとこなわけで、慣れてしまったら意味がないんですよ。
私はそんな経験はありませんので何とも言えないのですが、経験があったら聞きたいですね。
やっぱり言うべきか悩むんだろうなぁ…たぶん俺なら何も気にせず言っちゃうな。前述したように、人が鼻毛にしか見えなくなっちゃうもん。
…まぁそれは冗談にしても、鼻毛が気になって集中できない。否、鼻毛に集中してしまう。
相手を傷付けない言い方。これは今も昔もこれからも課題になることでしょう。人にもよるのでしょうが、ストレートがいいのか、変化球がいいのか。
う~ん…ストレートは言えるけど、遠回しってなんて言ったらいいのかな(・・?
「トイレで鏡見てきな…」…傷付きそうww
「へぇ~鼻にもアクセサリー付けてるんだね!」
アウト。
(会話の随所に「鼻毛」という単語を入れる。)
初デートの会話ではないな。
やっぱりストレートが一番だな。相手を想ってこその助言!愛だ!
さて、鼻毛切ってこよう。
じゃバイバイ(^-^)/
毛なんだから日々成長しているのはわかります。でも、ある日突然出てくるじゃないですか。なんでちょっとずつじゃないんですかね?
あと、人の鼻毛に気付くと、もうその人が鼻毛にしか見えなくなります。言うべきか言わざるべきか。
人にもよりますが、しっかり者が鼻毛出していると、男女関係なく可愛く思えてしまう。ただ、ニヤニヤすると変人に思われるので要注意。
なぜか汚ならしいとは思わないんですよね。ついつい笑ってしまう。
昔、アテネオリンピックの時期に、知り合いの車に乗って買い物に行きました。すると、運転する横顔を見ると、鼻毛がクルッとカールして飛び出しているのが見えました。
幼い私は「鼻毛出てるよ」と言いました。すると、その方は自信満々に「え、知らないの?今アテネでは鼻毛出すのが流行ってるんだよ!」と言い放ちました。その時は信じました←
そんな間柄ならまだしも。
初デートならどうでしょうか。彼氏が出ていたら、或いは彼女が出ていたら。まぁポイントは初デートってとこなわけで、慣れてしまったら意味がないんですよ。
私はそんな経験はありませんので何とも言えないのですが、経験があったら聞きたいですね。
やっぱり言うべきか悩むんだろうなぁ…たぶん俺なら何も気にせず言っちゃうな。前述したように、人が鼻毛にしか見えなくなっちゃうもん。
…まぁそれは冗談にしても、鼻毛が気になって集中できない。否、鼻毛に集中してしまう。
相手を傷付けない言い方。これは今も昔もこれからも課題になることでしょう。人にもよるのでしょうが、ストレートがいいのか、変化球がいいのか。
う~ん…ストレートは言えるけど、遠回しってなんて言ったらいいのかな(・・?
「トイレで鏡見てきな…」…傷付きそうww
「へぇ~鼻にもアクセサリー付けてるんだね!」
アウト。
(会話の随所に「鼻毛」という単語を入れる。)
初デートの会話ではないな。
やっぱりストレートが一番だな。相手を想ってこその助言!愛だ!
さて、鼻毛切ってこよう。
じゃバイバイ(^-^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます