細かいことは
気にしていられない。
たぶん
忘れていることも
たくさんあると思う。
でも
新しく見えて来た景色が
おもしろくて
どきどきするから
やっぱり
進んで行きたくなる。
多少の
様々なぎ倒しがあるかもしれないけど。
きっと
誰も
それほど気にしていない。
レインボウ。
お花を頂くことが
嬉しいと気付いた娘に
素敵な花瓶を提供した夜。
懸命に進んでいくと
まったく予期せず
別の方角から進んできた人と
出会うことができるのですね。
彼も
全く別の道を
確実に進んできた人。
びっくりしたけど
嬉しかった。
予期していなかった
再会。
もしかして
これからの人生って
こういうことが
たくさん起こるのかな。
素晴らしき哉。
未来の
命を繋ぐ人たちに
期待と思いを伝えていくのは
先に生まれた人たちのひたむきな願いです。
繰り返し繰り返し。
そのただ中に居る時は
見えないものも多いです。
だから
わたしにも今みえてないことが
色々あると思うの。
でも
そろそろ折り返しでしょ。
闇雲に目の前のことに対処する時ではないの。
petit foursを頂きながら
ヨガの予約。
瞑想は苦手だけど
特に今日は
きのうの夜の晃教さんの笑うとくしゃってなる表情とか
「なんで来なかったんだ?by晃教さん」
とか
「何がききたい?by晃教さん」
とかが
浮かんでくるのがわかってるから
尚更からだを解したいと思います^ ^
はいはーい!
ききたいことは
1 旅のこと
2 今後の予定のこと
3 恋のこと
とかかなあ。
でも
きけなかったわ。
そういう雰囲気じゃなかったっていうか
もっと薄暗くて
お酒とかおさけとか飲みながらじゃないと。
うん。
「何がききたい?」って
そんな覚悟で言ってね(#^.^#)
さて。
薄暗いヨガで汗かいてこよ。
連日の和装は
肩が凝ります。
まだまだ修行が足りないです。
中川晃教さんのファンクラブイベントは
「くる年 ゆく年」^ ^
ここだけのホンネのお話とか
「やっだ やっぱりそう思ってたよね!」ってこととかが
たくさんあって
おもしろい会?
でした♪
嬉しい無茶振り返しもあって❤
1時間とかって
あっという間よね。
あれ?
さいごみんなでなんて言ったんだっけ?
うっそ
ひとことだけお話しできて
記憶がとんじゃってる!
なんとかかんとかの2018年!
だったのに。。。
それくらい
面と向かうと
色々飛んでいくのです。
はい。
それにしても
洗いざらしの髪と私服でいくという腹づもり ^ ^
だったけど
髪型も素敵だったし
私服もしゅっとしてて
あまり
お疲れを感じさせない姿でした。
ありがとう。
もっとお話聞きたかったな。
ということで
今年はもう一回💕
楽しみにしています。
NHK 精霊の守り人
お友だちが出演されてるので
ラインのグループとかでも盛り上がるんだけど
全然それどころじゃないから! 笑
みなさま
中川晃教さんのラダール王子をみて!
舞台とか
コンサートの風圧が感じられることが稀だから
テレビって
あんまり見ないんだけど
もう
晃教さんの
「カーム!byラダール王子」
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
素晴らしいわ❤
あの瞬間
確かに
リビングにも
風が吹いたの。
続けてみちゃお。
あら
電車で
座席譲られました。
おそれいります。
💕
I can't wait for Jersey Boys coming!
「えいごうざい by みんな大スキ新納慎也氏」
いや-
懐かしい
NIROOMとか行ったな----。
相変わらず面白い人。
ジブンも英語の歌やん!
晃教さんが
新納氏に手くび掴まれるところ萌え^ ^
なんちゃって
シアタークリエ10周年記念
「TENTH」♪
楽しかった❤
お友だちは
一部から、「新旧マリウス萌え^ ^」
岡田さんも海宝くんも好きで大満足っぽくて
わたしは
なんていったって
「ジャージーボーイズ」(//∇//)
体温上がる!
晃教さんのフランキーはテッパンで
もう
手拍子めちゃくちゃになるくらい
目が離せなくて
山野靖博くんも踊ってたわ♪
そうそう、拓也氏との車のシーン
面白くて
あの身体のパタンてなるやつ!
Spiくんのニックは
スーパーマン?
はい。
電話ボックスの生着替えお願い致します(//∇//)
Spiくんて高音が魅力的なんだけど
Why don't you come out?
歌ってたな--------
あと
ダンスがピピって感じだし
チーム内の居かたは雰囲気合ってる!
というか
すぐsynchroするのかな。
まあ
今年の秋が楽しみすぎてたいへん(//∇//)
それからそれから
晃教さんのスヌーピーはね
犬男だからこそ演じられる深みがあるよね。
わたしはわんちゃんだめなんだけれども
でも
愛おしいなあと思うの。
うちの三女は
もともと
スヌーピー好きだったんだけど
あっきースヌーピーが目の前で歌っている姿をみて
あっきーファンになったのよ。
受験がおわったら
ヘッズアップも楽しみにしております^ ^
お年玉的舞台
おめでとうの言葉が飛び交って
きっと
今年は良い年になるって思うわ。
ありがとう。
ちなみに
明日もお祭りモードでいきますか^ ^
晃教さんのファンクラブの集まり
楽しみにしています♪
お父さんは外国の方
小さな男の子と並んで歩いていて
私が小走りで追い越すと
「今日ってお祭り?
すっげー、どこでお祭り?お祭り?」
って 笑
ある意味
「お祭り」です。
はい。
愛する
中川晃教さんのフランキ- ヴァリ
おちゃめな確信犯 Spi くんが
一緒に歌うなんて*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
嬉しい😍
良い年の幕開けに。