あいかわらず
ばたばたしているなかで
最近の流行りは、とにかくはやく寝ること。
これに尽きます。
嵐の影響で
折れてしまった薔薇を集めたり
乾かしたりと
それも忙しい ^ ^
この時期の
この風と
緑。
ずっと続くと良いのに。
今日も
もう
寝ようかな。
おやすみなさいXXX
舞台「銀河鉄道999」
大千秋楽おめでとうございます㊗️
偶然
本日
こんな看板に降り立ちました!
銀河鉄道999は
未来へと走り続けているんだね。
間近でみる鉄郎は
こんなに幸せそう。
ふふふ。
良い夜を XXX
朝焼けに耀くウルル。
この旅でやはり印象に残るのは
地球の美しさと
ウルルにあるものがなしさ。
なぜ
少し
かなしい気持ちになるのかな。
アボリジニの人たちが描いた絵を求めました。
「実は」と
「オーストラリアのひと」は言います。
「彼らに絵の描き方を教えたのはイギリス人だった」と。
ステップ気候の
この地に
強いちからを感じながら生きてきた命。
そばで見ると
確かに
なんの信仰も持たない人たちが
がしがしと登って楽しむものでは無いと感じるわ。
宇宙の中に
地球のような星は有るのかな。
さまざまな命が繋がり
楽しみ
幸せを感じたいと願う
奇跡の星。
アデレードの人たちは
本当にみんなフレンドリーです。
娘を留学させたいんでしょ?
って
タクシーの運転手さんも
なぜかアデレードゴリ推し 笑
規模感もちょうどよく
大学も多いし
緑が多くて
かといって劇場もいくつか。
日本語を勉強して、今日?明後日?卒業予定の学生さんは
博多に行ったことがあるらしく
アデレードと博多は雰囲気が似ていると。
そんな素敵な街中をクルーズしていたら
ちょうど「アラジン」が!
観光客にもぴったり!
というわけで
夜はFestival Center へ。
家族全員分のチケットをおさえられる
すっごい規模の劇場でした。
ジーニーの登場で拍手
ところどころで大笑いに掛け声に。
楽しみました!
劇場の案内の人も感じが良いし
リフトでまごまごしてたら
「チケット見せて」と
イケメンのお客さんがヒョイっとと取り上げて
「ここで間違いないよ❤️」とウインク 笑
きっと
ちびっこに見えたのかな。
そんなこんな。
たくさんの笑顔に癒されながら
休暇がおわりに近づいてます。
おうちに帰るまでが遠足。
もう少し休みます。
今日は学びの日でした。
でも夜は
地ビールや地ワインで
呑んだくれています 笑
太平洋だよ!
って
タクシーの運転手さんに言われて
桟橋を歩こうとしたけれど
あまりの強風に
先っぽまでは行けず 涙
でも
人と人との繋がりで
様々な事が可能になるのは
妥協ではないと確信した夜です。
明日は
ミュージカルを見ちゃおうかな。
Good night xxx