♪♪♪ひぃblog♪♪♪~二村広美のフラメンコな時間~ほとんどお気楽。たまーにしつこく真面目。フラメンコ大好き☆

フラメンコ踊り 振付&演出 プロデュース。ひぃ先生による東京都新宿村スタジオでのフラメンコ教室レポートやライブのご案内。

アルハムブラありがとうございました

2009年03月16日 14時54分50秒 | 二村広美 フラメンコ舞台【ご案内とお礼・感想など】
先週金曜日 西日暮里アルハムブラ ありがとうございました

お誕生日のお客様が3組もいらしたり
一般のお客様もたくさんいらっしゃる中、あたたかい空気の中で、LFM3名もデビューしました

LFMからは4名出演しましたが、1部のデビュー組3名が生ライブを本気で楽しみながらも真剣に踊っていたので、お客様の心も一つになり、2部も含めていいライブになれたのだと思います。
2部はどちらかというと曲調も重めだったので、1部とのコントラストも持てたと思います。
ライブの成功は、お客様はもちろんアーティストやゲストさんが支えてくれてこその成功だけれど
無事に終わってなにより

LFM生が 『踊っている時より、後ろでパルマを叩いている時すごく楽しかった』 と私に言ってくれて、
ライブデビューできて本当によかったねと思ったのでした。
フラメンコの醍醐味を実感してくれたこその言葉で、そんな素敵な言葉を言ってくれると思っていなかったので
この一言が私へのみんなからのデビュープレゼントみたいな感じです
アレグリアスでは一緒に振付をコラボできて嬉しかったしまた頑張ってほしいと思います。
反省箇所はみんなあると思うけど(私もいつもあります)今の自分に納得できている笑顔はとても綺麗でした

ゲストのしるさん(柿崎祥子さん)のソレア&ガロティンもとても粋でライブのクオリティーをあげてくれて&LFM及び私を支えてくれました
本当にありがとうございました

最後の練り歩き&お誕生日の歌も含めて、今持っているものを
になって出してくれたみんなと共演できてよかったです
どんな時も、真剣な姿は美しく等身大で舞台に立つ潔さはその人の個性そのものだということも改めて感じました。
どれだけ自分を信じて舞台にあがるか・・・・・きっとそこに一番大事なモノがある
それには性格も含めてその人の生き方までできてしまうようで、楽しいようでとっても怖いです。
でも、そこに立つと決めたのは自分なのだから前を見て舞台にあがらなきゃね

そして、クラスメイトを一心同体になって客席から応援してくれていたLFMのみんなもどうもありがとう
仲間ってありがたいねぇ


一区切りついたと思いきや・・・・
いろいろあるのです

来年の発表会もあるし、気持ちを入れ替えて、また頑張りましょう

最後にもう一度
皆様からのたくさんの暖かい拍手、ありがとうございました


写真は1部と2部の間の楽屋にて

新宿村の教室潜入企画に

2009年03月01日 14時52分20秒 | 骨髄バンクチャリティー&各種スタジオイベント・思い出
新宿村スタジオさんが、3月からフリーペーパーを創刊するそうです
待合室や、デニーズに置いたりするそうなのですが、
その中の教室潜入企画 第2弾に当教室が依頼をいただきました
B5の大きさ1面にクラスの様子が掲載されます。ラッキー
ライターは新宿村のスタッフの方です

人数の多いクラス
ということなので、
土曜15時カーニャのクラスに潜入していただくことになりそうです。
いつもこのクラスはいろいろ協力してくれているので、
皆さん日程が決まっりましたら、美容院に行ったり、いつもより派手なTシャツをきたり、個人で自由な準備をお願いします

決まりましたら正式にご連絡しますが、3/14以降にクラス潜入。
配布は4/15~です。

写真は創刊号の教室潜入企画。
第1弾はフラダンスだって
どんなふうに書いていただけるか、楽しみです

そして、このとき知ったのですが、新宿村のことは、村スタって言うんだって


今日から3月

2009年03月01日 13時32分35秒 | ✿ひぃたん✿ 日々のこと
今日も寒いですが、もう3月
早く暖かくならないかなぁ

写真はYASUSHIさんにいただいたお雛様
ライフで買った桃の花
当然のお酒

玄関前に飾っています。

今日は夕方から、ロリおねえさんとお食事
カーニャのこともしっかりと確認してきます
そういえば、昨日はお休みが2名いらっしゃいましたが、ラメントの振り付けがひとかたまり終わりました
一気に行きますのでよろしくお願いします

5月のロリおねえさんとイナズーマンとのアルハムブラは、カーニャを踊れたらいいなと考え中。
バイレは久し振りにご一緒するアロマちゃんと大西美江ちゃんです

でも、その前にもまた頑張る企画があるのねぇ
みんな一生懸命なのはわかってるから一つずつ、少しずつ。
出来ることを大切に

まずは3/13(金)アルハムブラね
今週からリハーサルがはじまります
ご予約はお店へ直接お願い致します。


場所 アルハムブラ(西日暮里) 03-3806-5017
日時 2009年3月13日(金) 開演 1部 19:00~ / 2部 21:00~
ショーチャージ \600(入替有)