フラメンコ協会が主催する 第10回 Aniferia2019~フラメンコの祭典~
2019年2月24日(日)なかのZERO大ホール
フラメンコ協会・初の試みの1部全てがセビジャーナスの部&スポンサー企業様からの顕彰が頂けるとのことで、夢と希望とチャレンジ精神をもって11名の生徒が出演させていただきました。
出演者は踊り終わった後に2階席から観覧できたのですが、とても嬉しいことに【株式会社チャコット賞】を受賞させていただき、私もみんなもビックリ&興奮となる発表の瞬間を経験することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
株式会社チャコット様をはじめ、フラメンコ協会の皆様、舞台監督さん&照明さんを含むスタッフの皆様、応援してくださった皆様&客席から応援してくれたLAS FLORES MIASのみんなに心から感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、年明けから熱心にリハーサルに参加&自習をし、舞台で素敵に踊ってくれたお花ちゃんにありがとうです。
みんな、心からおめでとう。そして素敵に踊ってくれて本当にありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
二村広美フラメンコ教室 LAS FLORES MIAS
作品名【SEVILLANAS ~奇蹟~】
吉本恵美 西田智子 田中久美子 堅田亜紀子 猪狩江利子 高橋美鈴 別木桂 鈴木由美子 斉藤由実子 渋谷有希 満石香美
振付・演出 二村広美
楽屋フォロー 左座麻里絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/f57b3e3e639e5e7bd20574ed49a18295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/9b0b9fdd34eaa4fd90fd1fb87b064873.jpg)
こちら。本番前のみんな。OLE!!!!!
あっこちゃんによるスーパーカメラ撮影。
当日は長ーい一日でした。
前日にみんなに渡した確認事項はこちら。協会から頂いた紙を自分たち用にまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/cb24faf6837fb9b0ec7279484502709d.jpg)
こちらは控室に貼った自分たちの時間割。結構忙しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/3e2ff15bcc5f915cd1ce8fa6ea785f7c.jpg)
12:00 私はなかのZEROまでは歩きなので、ちょっと早めについて2階からコンパネの数や椅子のバミリ、Tの場所、センターの場所・・・とチェックしながらスケッチ。
それから控室へ行くとみんなはもう着いていました。
12:30 朝作ったお赤飯おにぎりでご挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/a5d1428a9d9390435c71d831a0a7af43.jpg)
お赤飯はライブの時と、教室名で勝負舞台の時に作っています。
「わぁ初めてで嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
」と言ってくれるお花ちゃんや、前の時の名前のシールをメイク箱に貼ってくれているお花ちゃんもいて、もはやはずせないルーティーンです。水加減はまぁまぁ上手くいきました。
人で溢れている控室の中でみんなが着替えたり、舞台メイクを始めていたり。1つのリハーサル室を123人が譲り合いで使っていたそうです。
13:15 みんなにコンパネの説明などをしたくて早めに舞台袖と同じ階へ移動
スケッチした舞台配置をみんなに説明していたらmarieちゃん登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
思い出に残るように様々なシーンの写真を撮ってくれました。
こちら、端っこに集まり説明しているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/e0d8e3cbb152cff1595494d778bc6873.jpg)
これがスケッチ。かなり重要なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/fa37048d3119e0633e975f63c0007b5b.jpg)
コンパネ数63は聞いていたのでそれに合わせて配置をしていました。なので全く問題ないのですが、ゲネプロ前に最終確認。
実際は横と奥行に足されていました。フィナーレとか大人数だったからかな。でも、演目の照明には関係のない範囲なので準備したままでOK。
コンパネや袖幕、照明のことなど発表会で経験しているのでみんなに話しが通じやすくよかったです。
何事も経験ですね。ゲネプロから現場対応バッチリでした。
13:30 ゲネプロ(本番と同じように踊る)
椅子の配置も照明もお願いした通り&それ以上に素敵に準備していただけました。ゲネプロ全く問題なし。
⇒そのまま2階ロビーへ移動。
marieちゃんにゲネプロの動画撮影をお願いしたので、照明の入り方と立ち位置を見てもらいました。
奥では場当たりの確認をしているグループもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/c290f64a93226879c247b566d449645e.jpg)
照明は今までの骨髄バンクチャリティーの経験と発表会の経験を踏まえて照明案を出したのですが、すごく効果的に踊りにマッチしたと思います。
プリメーラさんからのDVDが出来上がったら【ピックアップ動画】をお楽しみに。自信作です。
ゲネプロの後、カメラの大森さんが「面白いことやっとるやないか」と言ってくれたのですごく嬉しかったです。
そしてしばし自由時間。2部の方のリハーサルを見ることもできたのですが、みんなはご飯を食べたりお握りを食べたりで控室にいたみたい。
私はmarieちゃんと少しお茶をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/8803d7eee493c05ed4a0a152bb80d3e6.jpg)
お店の名前が SAZAコーヒー でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
15:00 控室へ
編み込みしたり、お花やキラキラをつけたり。私も楽しみながらみんなの準備をしました。みんなすごく綺麗だったと思います。
そして、若く見える!!!
「年齢査証」と言われたり、「ナンパされた」とか言っていたり、クラベル(ミセスクラス)の皆様もノリノリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/935405622819a3d200287803f2289963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/c0dfd93105237667c01b13090da84ad0.jpg)
こちら後ろ姿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/e5e369ea9f039e0579125cf7d98a6f24.jpg)
ディズニーランドのスモールワールドみたいな雰囲気で振付&演出したので、かなり盛りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
フラメンコ・フラメンコな曲も考えたのですが、他のグループと絶対被らない印象にしたかったので今回も明るいセビジャーナス。
オファーをいただいている勝浦・遠征舞台も「期待通りだよ~ こんな感じで踊ってくれるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
?」と楽しみにしていただけるようなので大成功ですね。
17:00 ちょっと早めに控室を出ていつもの円陣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして私もお着換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/3372b79c4275fbf3d17db89e9d27024c.jpg)
控室ではリラックスして欲しいけど、そのまま舞台に行ってほしくなかったので、自分が着替えてちょっとプレッシャーをかける作戦。
「みんな、私は本気だわよ。わかるよね
」 苦笑いするみんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/1126964e79a3048fafd4caf8b6936fa8.jpg)
「みんなは踊り手だから、舞台で素敵に踊って女っぷりをあげてきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
」「うんうん
」
控室がガヤガヤだったので、早めに集中時間に切り替えるようにしました
廊下でイモムシパートを確認したりするみんな。
準備はバッチリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
しかしここで一つ心配事が・・・・・
今回タンバリンを使ったのですが、ピンマイクをつけてくれる舞台スタッフの方がまだ来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
魔法がかけられないじゃないか・・・・・
17:40 舞台袖へ行かなきゃいけない頃、係の方が来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「じゃ、みんなは舞台袖に行ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いってらっしゃーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
」と気楽にエレベータで手を振る私たち。
そして、二人はマイクをつけてもらい、舞台袖へ向かいました。このタンバリンで魔法をかけて作品は始まり、タンバリンで魔法は解けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/19376d1b6265a6fffdcb7b68c0f124e5.jpg)
このために、購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/03c2f59ca0aeb4272c7ad99f63bd7da7.jpg)
魔法をかける二人も送り出し、私は1階の一番後ろへ移動。
18:08
二村広美フラメンコ教室 LAS FLORES MIAS
作品名【SEVILLANAS ~奇蹟~】
魔法、かかったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
動画が楽しみです
そして踊り終わったみんなの記念撮影。みんなよかったよ~。素敵に踊ってくれてありがとちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/8f38b9f8971f3918aa4544fc604f24a4.jpg)
19:00 舞台メイクを落としたみんなは2階席から舞台鑑賞。
20:00 フィナーレの前の「スポンサー企業様からの顕彰発表」の時間へ。
セビジャーナスの部の人は代表者1名が舞台下手に待機するように、とのことだったので、LFM古株のEmiちゃんにそのお役目をお願い。
呼ばれたら嬉しいけど呼ばれなかったらキツイこの大役。
2階席では私が「みんなで一緒に聞こう」と手を振ってみんなを集めました。
呼ばれなかったどうすんだよぉ
と思いつつ、私には秘密のアレがある
とみんなを呼びました。
ドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そしてその瞬間。
6社のスポンサー様から「独断」と「好み」で選ばれる との説明を聞いて、ブルーになりそうな私。まず1番最初の発表。
株式会社チャコット様より「フラメンコ衣装1式とフローレス」を頂けるとのこと。
小林先生が「チャコット賞は・・・・じゃじゃじゃじゃ じゃじゃーん。。。」 会場からもちょっと笑いが起きた後、
「二村広美~」と呼ばれ、私たちは うわぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
キャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
と大興奮。
興奮しすぎてせっかくの動画もこんな感じ 【株式会社チャコット賞 受賞の瞬間】
EMIちゃんがすごくエレガントに歩いて舞台袖から出てきたのですが、2階は興奮で動画はなし。
「どこかで呼ばれたらいいな」とは思っていましたが、1番にチャコット賞とは思ってもみなかったのでびっくりしました。
次の方たちが発表されても静かだったので「私たちやっちゃったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
」ってみんな思ったみたいなんですが、すごく嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
その後、ロビーで応援に来てくれたお花ちゃんやお仲間に挨拶。
みんなが「おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
」って言ってくれました。すごい嬉しかったです。冷静に考えると私は踊っていないのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
振付したからいいのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その後、みんなで打ち上げへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/f815475e230f2f2a3ccfcf7592d7667e.jpg)
この金メダルはチョコレートです。しかも、私から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今回のAniferiaは賞が出ると知りみんなで頑張りましたが、お稽古を重ねる中で頑張るみんなを見て「なんでこんなに頑張っているのを知っているのに部外者の評価を気にしなきゃならないんだ」と小さい自分に違和感を覚え、「自信を持ってやりたいことを観てもらった後はみんなに私が金メダルをあげよう」と思って準備しました。これが「アレ」です。
「負け癖をつけない為」と言いながら、癖がついてなきゃ思いつかないだろ
とも言えますが、みんながすごく喜んでくれました。準備してよかった~
一人一人に
「おめでとう
」と言いながら首に掛けました。みんなはダブル受賞です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
自分で準備しているのに私もかけてもらいました。他のグループの打ち上げにいた重ちゃんとも記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/70dcfebc747b2a797151dd8a47f0f582.jpg)
重ちゃんのカーニャ バイオリン。素敵だったわ~
あら?そういえば、なんか言ってたな。私も4月13日ソロライブ頑張ります。
こちらが、チャコットさんから頂いた賞品です。ありがとうございます。とっても励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/95acc3a9eaf4811853592b620ea21387.jpg)
私が預かり、これからのイベントでレンタルすることになりました。
とってもかわいい衣装とお花ですよ。
ということで、みんなで感想を言い合いながら、笑いあり、涙あり、素敵な一日となりました。
他のグループの作品を観ながら、振付だけでなく教室の在り方や先生と生徒さんの距離もかいま見え色々勉強になりました。
生徒も色々感じたようです。
一つの作品をつくるためにどれだけのスタッフさんが動いているかなども生徒に話すことができ、みんなはとても勉強になったと思います。
この素晴らしい経験はこれからの私たちも育ててくれるでしょう。
スタジオイベント、まだまだありますよ~。いっぱい一緒に踊りましょう。そして今回客席にいたお花ちゃんも、次は一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とても長いブログとなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。
これからも私たちはセビジャーナスの新作をたくさん踊ります。
今回の動画もお楽しみに。
オフィシャルホームページ http://lfm.jp/