2018年11月15日(木)アルハムブラライブ、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/1710018697a36729b81c06deda9e8675.jpg)
photo:HoriShin
こちらはプログラムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/fec3cb0095fa391e870fc65f1a049254.jpg)
大好きなみんなとのライブは、いつも通りお昼にお赤飯を焚いて、出演者とお世話になる方の名前をシールに書く。
それを貼りながら、ライブの成功を祈りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/c955c2b62b245528d7e590869ec1046f.jpg)
オープニングのタンゴの最初は、重ちゃんのバイオリンから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
清ちゃんに合わせをしてもらったタンゴは、ピロコちゃん、りかぽんとの絡みもありつつ、しっとりとはじまりどんどんフラメンコモードへ。
そして、お客様がもっとフラメンコに近づいてもらえるように、ダニエルのMCとなりました。
もう、ダニエルのMCは一つの演目ですね☆
そして、私のSolea por Bulerias![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
今回Solea por Buleriasで着た衣装は見た瞬間に一目惚れして購入し、何度か練習でも履いての舞台だったのですが。。。。。
楽屋では閉まっていたファスナーが(ピロコちゃん確認OK)登場した時には壊れていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
そうです。私が踏んでしまったのかな?
始まってすぐにお姉さんたちもエプロンの紐を「こちょこちょ」しているし、何度か踏んだので、ハテナな感じはあったのですが
「緊張しているのかな」と思って音をよく聴くように心がけて踊っていたら、
初めて
舞台で尻もちをついてしまいました。
スカートが落ちてきていたから踏んでしまったのです。。。。。
でも、すぐ立った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
時間にしたら一瞬ですが、その瞬間に見えた(頭に浮かんだ)景色は、実はセビージャでの光景でした。
帰国してやっと1か月。最近特に忙しく「本当にスペイン行ってたっけ
」って思うくらい現実に追われていて、地に足がつかないような感じがしていたのですが、転んだ瞬間に「やっぱり私、スペイン行ってたわ」と思いました。
セビージャではビエナルやタブラオでフラメンコをたくさん観ましたが、実は普通のバルの端っこでもフラメンコを踊っているところは多く、
そこで踊っている踊り手さんもいい踊り手がたくさんいます。
歌もギターもすっごく素敵なのに、スペイン人が舞台じゃないところで真剣勝負で披露していて、サンルーカルへ行く前にみたフラメンコのメンバーには知り合いを見つけてしまい「自分はなんて恵まれているのだろう」と思ったら、申し訳ないっていうか恥ずかしいっていうか複雑な気持ちになり、号泣しながらセビージャを歩いていた、、、
という一夜があるのですが、その時に歩いていた道やその時のフラメンコが見えました。
だから、立った瞬間から「フラメンコはあまくない。これくらいはなんてことない」って思いました。
その時に、スペインで感じたことを全部”今”踊ろう!!!って思えたので、特にひるまずに、むしろパワーアップして踊れたと思います。
スペイン帰りなことを踊りながら思い出しました。
転んでいなかったら、そういう気持ちには届かなかったはずなので、恥ではありますが私のフラメンコ人生的にはよかったです。
お客様や舞台にいるみんなのハレオも力になりました。ありがとうございます。
終わったあと「先生、足怪我しなくてよかったです」と言ってくれた方がいました。ほんとだね。ありがとう!!!
その言葉、後からジワジワきて感動しました。すぐに立ててよかったよ。
私は普段、Soleaを踊るのでpor Buleriaはあまり踊ってこなかったのですが、これからpor Buleriasは昨日のような世界観を膨らましていきたいな、と思っています。
イメージが先行しているところもあるのですが、Pedroからもらった始まり方やセンティードを育てていきたいです。
そして後半はあんな感じの中、どんどん濃くしていきたい。
共演のお姉さんたちも素晴らしいフラメンコで、お客様も楽しみながら喜んでくれた後に、
自分のフラメンコがあまくはなくて、未熟なところがいっぱいあって、まだまだ勉強したりないと思えたことは嬉しいことです。
多分、昨日の私を見て、25年前の私はフラメコを始めると思います。人生は中にあったはず。
シギリージャも共演者によって全く違う感覚になるし、スペインで学んだり感じた痛みをこれからも自分のシギリージャに込めていきたいと思います。
パルマも、すっごい大事だよね。難し~!!!!!
ずーっと勉強ですね。
一人じゃないことを知ることでもっとフラメンコを深められるかな。
今回、写真をHoriShinさんと川尻さんのお二方が撮ってくれました。出来上がったらみなさんにご紹介させて頂きます。
お店の方。音響照明あめちゃんもありがとうございました。
打ち上げはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/789cc3586663f68c07197804ee263212.jpg)
改めて、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。