こんにちは
明日(3/28)のリハーサルは対策をしながら決行と決めています。
予定通り行うことに関し、こちらから事前に対策などのお願いをして、アーティストを含めご理解いただけた方のみで行います。
表現者として不要なリハーサルはなく、フラメンコは音楽隊との呼吸が一番大事だからです。
しっかりと踊りでコミュニケーションをして、意味のある時間を過ごしたいと思います。
アーティストの皆様、お花の皆様、よろしくお願いします。
【対策】⇒ 3/28リハーサルについて
・使用する部屋は窓が2つありますので、各曲ごとに換気します
・踊る曲以外は解散なため、66平米の中、最大で11名の利用で抑えます(1名につき6平米)
・入館時にアルコール消毒・マスク着用
・体調の悪い人はお休み
そして、その翌日のクラスは都知事の【外出自粛要請】を受けてお休みにしようと決めました。
3/29日曜13:30 カーニャ 休講
3/29日曜15:30 グァヒーラ 休講
カーニャは大変残念ながらコロナ事由で退会となった方もいますが、みんなの協力とやる気のお陰で共にフォーメーションを含め【形】はできています。
リハで音楽隊とのやりとりができれば、みんななら大丈夫なはず。
新宿村スタジオさんは換気や消毒が徹底され安全と思いますが、「感染経路不明者」が増えているため交通機関を利用するみんなが心配なのと、この週末が一番の局面という行政に、日本人として協力したいと思います。
ここで爆発的感染にならず、5月24日(日)の発表会の成功を祈るばかりです。
「グレーな場合はお休みにしない」と言っていましたが、ここは医療機関の崩壊を防ぐためにも責任者として【辞める勇気】を持ちたいと思います。
日曜日クラスの方には、お休みにしてしまうお詫びも含め、リハーサルの動画から個人個人のアドバイスをメールしようと思います。
多分長いです、怖いですね~
まずは明日よろしくお願いします。
日中夜関係なくお仕事してくださる医療関係者の方々には要請いただいた通りに出来ず心苦しいのですが、その分様々なことを気を付けて、私はフラメンコ以外はほぼ自粛していますので、週明けからまたクラスをして発表会の成功に向けて準備したいと思います。
お休みにするクラスのお花ちゃんがとても熱心で信頼できるので、ここで休講にできます。微妙だった場合はグダグダになり休めません。
逆に、私がクラスをお休みにしないため、心配なお花ちゃんもいるかと思いますが、そこは遠慮なくお伝えくださいね。
✿いるはずな人✿はフラメンコでは見えない音に入っています。
みんなが大事な生徒なので、健康第一で頑張りましょう。
来週も同じような自粛があった場合ですが、どのクラスも休講にできません。フィナーレができていないので急ぎます。
そして、私も感染しないように気を付けます!!!というか、もう感染していて元気な場合もあるので、みなさん各自ご自愛ください。
よろしくお願い致します。
LAS FLORES MIAS
二村広美