昨日は美祢市へ行ってきました!
久しぶりに自然に囲まれたのどかな場所に行けたのでかなりリフレッシュ出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/88a019553a15031d2e926cc865e24e1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/522a2caa8e4627b5a4b36f37ce6a3539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/f1a41e3e10a01b5b3a5c823f03bc0565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/3e62576f407b4cb92ac522b13c97b80f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/255869ad8f9d4b71c69ddb80de34cfef.jpg)
ところどころで一つの物語が作れそうなそんな感じもしました、今回美祢市での旅で小説を書こうかななんて思っています!
ちなみに…こんな感じで遊んでみたりもしました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/3ea1c767a6931443c39f8b5bb7148340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/138a3be476bbb0dac17e284039b7f88b.jpg)
ゲームのラスボスに挑む駆け出し冒険者って設定でやってみました。
そして、昨日はお祭りもやっていたのですが綺麗でしたね。
一つ一つ細かい創作がなされてて見入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/4c6f67bfa1b739c4f7f25f7131e45539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/b98f92373f60c9bbd1dac14761517189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/3b4d0d0f93622a610eaad4f0881c56fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/4d4a9515e0dfa4e107b08ccdf19a3e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/2a8e7eecc116fe375ec90cdda8aa142c.jpg)
会場すぐ近くには美祢市民俗資料館などもありました。
炭鉱資料や美祢市で発掘された化石などが展示されており、魅力的なものが多かったです!
機会があれば、美祢市に訪れてみてはいかがでしょうか?
久しぶりに自然に囲まれたのどかな場所に行けたのでかなりリフレッシュ出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/88a019553a15031d2e926cc865e24e1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/522a2caa8e4627b5a4b36f37ce6a3539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/f1a41e3e10a01b5b3a5c823f03bc0565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/3e62576f407b4cb92ac522b13c97b80f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/255869ad8f9d4b71c69ddb80de34cfef.jpg)
ところどころで一つの物語が作れそうなそんな感じもしました、今回美祢市での旅で小説を書こうかななんて思っています!
ちなみに…こんな感じで遊んでみたりもしました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/3ea1c767a6931443c39f8b5bb7148340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/138a3be476bbb0dac17e284039b7f88b.jpg)
ゲームのラスボスに挑む駆け出し冒険者って設定でやってみました。
そして、昨日はお祭りもやっていたのですが綺麗でしたね。
一つ一つ細かい創作がなされてて見入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/4c6f67bfa1b739c4f7f25f7131e45539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/b98f92373f60c9bbd1dac14761517189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/3b4d0d0f93622a610eaad4f0881c56fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/4d4a9515e0dfa4e107b08ccdf19a3e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/2a8e7eecc116fe375ec90cdda8aa142c.jpg)
会場すぐ近くには美祢市民俗資料館などもありました。
炭鉱資料や美祢市で発掘された化石などが展示されており、魅力的なものが多かったです!
機会があれば、美祢市に訪れてみてはいかがでしょうか?