3週間程前から青梅がスーパーの店頭に並んでいます。
毎年、梅シロップを作っているので、早速買い求めました。
ところが、まだ去年漬けたのが少し残ってたんだった
保存瓶を空けなくてはならないので、実を取り出して梅ジャムを煮ました。
味見したら、おいしくてついパクパク
それにしても、大量にできてしまった・・・
ちょっと洒落た瓶に入れて「友達に持ってく?」と娘に聞くと、「色が悪い!」
確かに渋~い深緑色。見た目おいしそうじゃないんですよね
いろいろな作り方がありますが、我が家では青梅に蜂蜜やレモンを入れて、梅シロップも完成。
あとは実が浮いてきて飲み頃になるのを待つばかり。
水や炭酸水で割って飲むとサッパリとおいしく、クエン酸で疲れも取れて最高です
シロップのほかに梅酒を作ることもあります。
娘が10歳のとき「二十歳になったら一緒に飲もう!」と思い立ち、
初めて黒糖で梅酒を作ってみました。
瓶の中は真っ暗闇(黒い液体)で、どうなっているのかさっぱりわかりません。
娘が二十歳になる2年後に、10年物の黒糖梅酒を開ける計画です。
「こりゃあ、うめぇ」と唸るのか、それともお腹壊してうなされるのか・・・
青梅が手に入るうちに、皆さんもいかがですか。
梅しごとの本もいろいろありますので、ぜひご活用ください。
『おうちで梅しごと-梅酒、梅干し、梅シロップ、梅ジャム…梅を使った保存食は、この1冊におまかせ!-』本館31
『農家が教える梅づくし-梅干し・梅漬け、烏梅・黒焼き、梅料理、ジャム・ジュース、栽培も-』本館31
(MM)