御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

ウォーキング

2019年05月28日 | いろいろ。

   

    最近健康の為にウォーキングを始めました。

 

    1日40~50分ぐらい歩けるときに歩いています。

 

    なぜか歩き続けていると、歩かなきゃということが頭の片隅にあるので

 

    なんとか今でも続いています 笑

 

    もちろん、用事や子供の事で忙しい時はできませんが、

 

    なるべく時間を決めてやっています。 

 

    これからの季節は日差しも強くなるので、紫外線対策をしなければ・・・

 

    歩くと気持ちがいいものです

 

      東館49  M49キ  体幹ウォーキング-正しく歩いて体をリセット

                      su

                                                 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽っていいな

2019年05月21日 | いろいろ。

母の日、今年も浜岡吹奏楽団の定期演奏会へ行ってきました

会場にはたくさんの人、皆さん楽しみにしているんですね。

 

一部はクラシック中心。

心地良くて目を閉じたくなる音色もあれば、次第に盛り上がりお腹の底に響くような迫力

吹奏楽の醍醐味ですね。

ハムレットの曲は、お話のナレーションを入れながらの演奏。

物語の場面を思い浮かべながら聴く演奏に映像の世界が広がります。

 

そして二部。

毎年楽しい出し物 期待大です。

今年も笑った笑った。皆さん役者ですねぇ。

団員さんからエネルギーをもらい気分爽快です

 

「楽しかったねー」と話しながらの帰り道、気になることが・・・

ハムレットのお話読んだことないなあ。

図書館に本は絶対ある。

DVDもあったはず・・・ありました

AV4 ハムレット

AV5 ハムレットー劇団四季ー

何となく難しそうなお話もDVDからなら入り易いかも。

まずはDVDを見てみよう。

 

団員の皆さま、スタッフの皆さま、楽しい一日をありがとうございました

                                                                                                           sw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な人のために

2019年05月12日 | いろいろ。

春の全国交通安全運動が始まりました。

連日、各地での悲惨な交通事故が相次いで報道されています。

前方不注意や飲酒、あおりなどの危険運転…誰かが犠牲になるたびに、法は厳しくなってきていますが、なくならない。

ひとりひとりが周りを気遣い、思いやりを持って行動していれば防げたはずなのに。

本当に残念なことです。

 

自動車は便利なツールとして、なくてはならない現代社会。自転車やバイクも欠かせません。

我が家でも子供が運転免許証を取得し、大学へ自動車で通うようになりました。

見送る親としては、ただただ無事に帰ってくることを祈るばかりです。

 

『こうつうあんぜんどうするの?』 本館7

『交通事故・実態と悔恨』 東館50

アスパルでは様々な世代で交通安全を学んだり身近に感じていただける資料を揃えております。

自分の大切な人を守るためにも一度目を通してみてはいかがですか?

 

                                                                     am

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行事

2019年05月05日 | 職員のつぶやき。

  今日は5月5日こどもの日ですね!令和に変わってから五日が経ちました

どこもお祝いムードでテレビを見ていてもインタビューを受ける人達の自然な笑顔がとても印象的で心が和みます令和の年は良い年になる平和な年になるよな気がしますね我が家は男子でこどもの日ですが何でお祝いしようかと晩御飯を考え中ですが御前崎は一ヶ月遅れでお祝いするみたいですね。考えついでに5月12日は母の日です、毎年何を送ろうか頭を悩ます行事です。日頃子供の面倒を見てもらったりと義理の母にはお世話になっているのでいつもはプレゼントだけですが感謝の気持ちを伝えたいと今年はメッセージカードをつけて送ろうかなと考えています。日頃感謝の気持ちを伝えていない人は新年号令和をきっかけにお母さんにメッセージを送ってみてはいかがですか?

本館55の棚に絵手紙の本 56の棚にメッセージカードの作り方の本があります是非参考にしてみてください

                                                                                                                                                                        

                                                                                                           non

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする