御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

電子レンジを活用しましょー

2010年08月27日 | いろいろ。
最近はなんでもインスタントの時代ですね。
「仕事で忙しくてお料理をする時間もない」という方もいらっしゃるでしょう

でも、そんなときこそ、文明の利器を生かしてみませんか
電子レンジは、電気をたくさん使うというイメージがあるかもしれませんが、実はうまく使うことで電気代や水道代が節約できてエコになっちゃうんですよ

例えば、大根や里芋などの下ごしらえは、水から煮るよりも電子レンジで温めた方が早いですし、ビタミンBやCを逃さない上に水も節約できます。
乾物は耐熱ボウルに水と一緒に入れてスイッチを押せば、3分弱で戻ります。
油揚げの油抜きも、クッキングペーパーに包んで1分間温めればできます。
ご飯の保温も炊飯ジャーで2時間保温するよりも、一度、冷凍して食べる前に電子レンジで温めた方が、お米の水分もとばないのでおいしく食べられますよ。

そのほかにも、お菓子、パン、離乳食などなど、作れるものはたくさんありますよ。
今回、ご紹介したのはほんの一例ですが、電気代や水道代の節約だけでなく栄養面や味においても、電子レンジを使った方が優れていますね
また、簡単にパスタや蒸し野菜、お米が炊ける道具も充実していますからね。
これらを上手に使って、簡単かつエコにお料理を楽しんでみましょう

図書館にも電子レンジ活用法の本がそろっていますよ~
場所は本館の【30】と【31】の棚で、請求記号は596、その中でも野菜料理が596.3、お菓子やパン作りが596.6です。
気になった方はご覧ください

Let’s eco
                                                                           (ag)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫刺され

2010年08月20日 | いろいろ。
10日ほど前まで虫刺されに悩まされておりました。
お昼頃になると脚や腕がかゆくなってくるので、最初はじんましんかなと思っていたのです。
毎日赤い部分が増えていき、しかも猛烈にかゆい
蚊に刺されたか? でもなんか違う…ハンパなくかゆい
あんまりかゆかったようで、寝てる間に無意識のうちに、皮下出血するほどグリグリしてました。
皮膚科のお医者さんに診てもらったら 「虫刺されですね。なんの虫かわかりませんが…」
塗り薬をもらい塗っていくうちに症状はおさまってきましたが、原因を絶たなきゃまた
刺される。なんとかせねば…

刺された跡をみるとどうも『ダニ』のようだ。ということでお決まりの『ダニ●ース』
……効きませんでした

図書館になにか良い資料はないか、ということで探しました。
  
   『害虫の科学的退治法 大嫌いなゴキブリ、カ、ハエ、ムカデなどを
                            わが家から追いだす方法は?』

    (当図書館の東館(新館)46番棚 498.6ミ)

ダニに限らず様々な害虫の退治法が載っていますのでよろしければご参考に。

それで私はどうしたかというと、
     ①カーペットを捨てる
     ②掃除機をかけまくる (1畳あたり2分間くらい)
     ③布団は布団乾燥機で乾燥後、掃除機をかける
     ④シーツやカバー、肌布団は50℃以上の熱湯に20分以上浸してから洗濯する 
     ⑤部屋の湿度を、60%以下になるよう除湿する    などなど
                                      
今のところおさまってはいますが、またいつ刺されるかと思うとビクビクですわ。

                                     (ne‐e)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続きますね

2010年08月14日 | いろいろ。
言いたくありませんけど、毎日毎日、暑い日が続きますねぇ…。
この湿気がたまりません

皆さんはどうですか?熱中症や夏バテで体調を崩されていませんか?

先日、静岡県の年間日照時間を調べてみたら、1971年~2000年平均で2037.7時間あって、全国で9番目だそうですよ
こうなったら、この暑さを「太陽の恵み」とポジティブに考えて有効に使いましょう

そこで気になるのが、昨今、注目されている住宅用の太陽光発電システムですよ
去年から、太陽光発電の導入目標や、再生可能エネルギーの更なる導入などを目的として、国の補助金制度が復活しました
また、自家消費した分を差し引いた余りの電気を買い取る余剰電力買取制度もありますからね
自治体の補助金制度については、お住まいの自治体に問い合わせてみてくださいね

図書館にも太陽光発電システムの本がありますので、設置を考えている方はよろしければ参考にしてくださ~い場所は、東館の53番の棚で、請求記号は543.8です。

長い距離を旅して地球に届く太陽の光をうまく活かして、地球にも家計にも優しい生活にしたいですね

                                                                        (hm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月ももうすぐ半分。

2010年08月11日 | いろいろ。
毎日暑い日が続きますね。
アスパルにも毎日汗だくのお子さんが来館されます。

さて。
お盆休みシーズンですが、8月中のアスパルはお休みが月曜日だけです。
火曜日と金曜日は夜7時まで開館です。
ただいま1年でいちばんお客様が多いです。
職員がちょっとアワアワしているかもしれませんが、ご用がありましたら遠慮なくお申し付けください。

ご来館お待ちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする