数年前から「行列のできる...」が大流行。
でも、歯医者はそれでいいのだろうか。
待ち時間ばかり長くて治療はほんの少し。
自分が子供の頃はそうだった。
夏休みに歯医者に行き、暑い中順番待ち。
しばらく外で待って、やっと扇風機のある待合室へ。
でも治療はほんの数分。
予約したはずなのに... なんのための予約!?
子供のころは治療時間が短いのはうれしかったけど、結局最後まで終わらずに夏休み終了。
うちの歯科医院はそうしたくない。
予約時間に始まり、時間いっぱい治療する。
密度の濃い治療。
待合室はガラガラ、でも診療室はいっぱい。
そう、「行列のできない歯科医院」
初めての患者さんは、ビックリ!
ここって、ひまなの?? だいじょうぶ!?
だいじょうぶですよ~
うちは、商品を売ってるんじゃない、テクニックで勝負。
おのずと診る人数も限られます。
でも、その分こっちも必死で待ち時間がないように、スムースに治療を進めないと...
だから、患者さんに予約時間を守るように口うるさくお願いしています(^^ゞ
わかって下さい。
m(_"_)m
写真は、道端の雑草。
誰のためでもなく、自然に咲いてます。
心が瘉される気持ちです。