歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

9:00~24:00ってマジですか!?

2010-08-01 23:38:16 | 話題
街中にオープンしたとある歯科医院を見てきた。
といっても、たまたま通りかかっただけ。

白を基調とした診療室や待合室はハイセンスでいかにも”おしゃれ”なクリニック。

帰りがけに入り口の案内を見てビックリ!

診療時間が9:00~24:00!
そして年中無休!!!

院長は若そうな先生でしたが、気力、体力、集中力は続くのかと人ごとながら心配に・・・

自分には絶対、無理です(^_^;)

歯科過剰時代とはいえ、ここまでやるとは。。。
いや、やらざるを得ないのか。

ある意味、恐ろしい世の中です。

---------------
よろしければ↓このマークをクリックして下さい。
元気が出ますので...
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ

m(_"_)m

”夏まつり仙台すずめ踊り”を撮りに行く

2010-08-01 23:18:30 | 写真
仙台の祭りのひとつ、すずめ踊りが開催された。

仙台駅東口の宮城野通りに流し踊りを観に行く。

炎天下の下、独自の衣装で踊る祭連が目の前を通り抜けていく。

みな顔に汗が噴き出している。

かなりの枚数を撮ったが、今日の一枚はこれかな。

照りつける太陽の下、焼けたアスファルトの上で見守るスタッフにはただただ感謝。

背中も文字が誇らしげでした。

Sendai suzume odori
Street festival
Staff

縁の下の力持ち、まさにそういった姿には心を打たれました。

お疲れ様でした。。。

自分も来年は登録しようかなぁ。

---------------
よろしければ↓このマークをクリックして下さい。
元気が出ますので...
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ

m(_"_)m

同級生の講演を聴く

2010-08-01 18:25:53 | インプラント
昨日は、大学の医局時代の集まり”保祐会”に参加。
年1回の集まりだが参加するのは久しぶり(^_^;)

今回の目的は講演会。
講師は同級生のO先生でインプラントの話。
数々の症例を見せていただき非常に参考になりました。
GBR併用が7割とのことで、それにも驚き!

しかし考えてみると、大学時代O君とは同じ内容の講義を受けてきたはず。
当時はインプラントの講義などなかった。
しかし、O君は4年の時にインプラントオペを見学し衝撃を受けたとのこと。
先見の明というか、彼は今ではインプラント認定医。

正直自分が情けなくもありました・・・

講演会後、懇親会で盛り上がりその後2次会、3次会、そして最後はO君とふたりで4次会へ(^_^;)
濃い1日でした。

さぁ、今日から8月。
気持ちを引き締めてがんばろう!


---------------
よろしければ↓このマークをクリックして下さい。
元気が出ますので...
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ

m(_"_)m