歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

イヤな言葉 サイバーブリー...

2010-08-10 20:31:30 | 話題
サイバーブリー(Cyberbully)って言葉を初めて知った。
日本語では「ネットいじめ」
今朝のワイドショーで特集をやってました。

たぶんどの時代にもイジメはあるでしょう。
しかしその内容は年々エスカレートし、その反面水面下で進み陰湿に。。。

最近はネット特有の匿名性を悪用したイジメが。。。
それがサイバーブリー。

ソーシャル・ネットワーキング・サービスってご存じですか???

簡単に言えばネット上のバーチャルな社会を供給するサービス!?
自分で作り出した人格でその社会で生きていく。
GREE、mixi、モバゲータウンなとがその代表。

どこかで聞いたことありますよね。
そう、盛んにTVでもCMしてるあれです。
大人はもちろん子どもたちも携帯で気軽に参加できる世界。

その仮想世界でイジメが起こっている。
匿名性のはずがイジメの対象だけはわかっている。
いじめる側はあくまで匿名。

今ではなくてはならないネットワーク社会。
しかしその反面、ダークな世界も生まれてきた。

大切なのはそれを扱う人間の問題。
きっとシステムの発展に人間の精神がついて行けないのかも。

かくいう自分も、こうやって毎日BLOGを書いている。
ドップリとネット社会の恩恵を受けている自分は、少しでもこの世界の善し悪しを伝えていかないと。

考えさせられるTVの特集でした。


---------------
よろしければ↓このマークをクリックして下さい。
元気が出ますので...
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ

m(_"_)m