歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

介護労働者の離職率、2年連続で改善!

2010-08-18 20:52:47 | Weblog
YOMIURI ONLINEより

介護労働者の2009年の離職率は17・0%と、前年に比べて1・7ポイント
改善したことが、16日に財団法人「介護労働安定センター」が公表した介護労働実態調査でわかった。

 離職率の改善は2年連続。同センターは、「介護業界の待遇改善が進んだことに加え、厳しい雇用情勢をにらみ、介護職を辞めなくなったのではないか」と分析している。

 調査は昨年10月1日現在で、全国の介護サービス事業所と、事業所で働く介護職を対象に実施。7515事業所(回答率44・6%)と、2万630人(同40・8%)が回答した。1年間に辞めた職員の割合を示す離職率は、介護職員が19・3%、訪問介護員が12・9%で、全体では17・0%だった。全産業平均の離職率(16・4%)よりは高いが、前年には4・1ポイントあった差が、0・6ポイントに縮まった。

だそうです。
しかし、現実は・・・

今日はいつもの老健施設へ訪問診療。
相変わらず介護スタッフは飛び回っている。
確かに離職率は下がったかもしれないが、人手不足は相変わらす!?

かくいうわれわれ歯科スタッフも今日はパニック状態!
何らかの根本的な解決策が必要と痛感。

しかし朗報も!
以前施設側に提言した”口腔機能維持管理加算”
一度はNGとなりましたが、見直しの結果この秋から算定するそうです!!!

それによって施設全体で口腔ケアに関する意識が上がることを祈ります。
いや、、、
祈るだけじゃダメですね。
先頭に立って啓蒙していかないと!


---------------
よろしければ↓このマークをクリックして下さい。
元気が出ますので...
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ

m(_"_)m