そろそろ震災から2年。
というか、この自分の”震災”という言い方が自己的!?
震災といってもいろいろある、
阪神、中越…
みなそれぞれに苦労している。
タイトル写真は先日教えてもらった文献。
読んで驚くとともに、悔しかった。
なぜ、東日本大震災前に目にとまらなかったんだろう。
この文献には被災者への想いがあふれていた。
自分的に3.11が近づくにつれ憂鬱に。
ここのところ災害対策のこと考えているせいか、テンションあがらない。
でも、さっき思ったこと。
同じ人いないかな?
あの頃、
同じように走り回った人、
同じように悔しかった人、
同じように腹立だしかった人、
そして、
同じように泣いた人…
そんな人が、
集まれる場所ないかな…
ないなら作ろうかな。
というか、この自分の”震災”という言い方が自己的!?
震災といってもいろいろある、
阪神、中越…
みなそれぞれに苦労している。
タイトル写真は先日教えてもらった文献。
読んで驚くとともに、悔しかった。
なぜ、東日本大震災前に目にとまらなかったんだろう。
この文献には被災者への想いがあふれていた。
自分的に3.11が近づくにつれ憂鬱に。
ここのところ災害対策のこと考えているせいか、テンションあがらない。
でも、さっき思ったこと。
同じ人いないかな?
あの頃、
同じように走り回った人、
同じように悔しかった人、
同じように腹立だしかった人、
そして、
同じように泣いた人…
そんな人が、
集まれる場所ないかな…
ないなら作ろうかな。