歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

連携の大切さ

2013-03-20 23:20:21 | お仕事
他職種協働による在宅チーム医療を担う人材育成研修会というのに参加して来ました。

祝日の日、朝から夕方までびっしりのスケジュール。


午後からはグループに分かれてのワークショップ。

自分の班には、医師・歯科医師・看護師・薬剤師がずらり。

それぞれの立場からそれぞれの意見を発する。

KJ法を用いたワークショップは否が応に参加が必須。




みんなスゴイなぁ。

自分の考えをしっかり言える。

異職種の方からは、自分の全く考えも及ばない意見が。




一言で言えば、餅は餅屋。

でもその前にどんな餅屋があるのかを知らないと。

そういう意味ではいいチャンスでした。


在宅チーム医療。

IPW=Inter Porfessional Work

医療と介護の協働




すべてはQOLの高い幸せのために…

また新しい分野に触れテンションアップです!

何故に伯楽星!? その答えが…

2013-03-20 22:40:11 | グルメ
年に一度の楽しみ。

蔵元を囲む会


今回は伯楽星の新澤醸造店



自分的に一番、愛する酒。

なぜに?

その理由をまた確認できました。


日本酒という概念を覆すお酒。

今回も集ったのはコアなメンバー!?


もちろん、

お酒も最高!

料理も最高!

参加したメンバーも最高!

でも、何よりも、もてなす方々の気持ちが最高!!!


いろいろ勉強になりました。

というのは嘘で、単純にはじけました!

たかだか数時間なのに記憶のない時間帯が…



写真見て愕然…




これには訳があります。

それは後日(笑)