私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…


菖蒲湯にゆるりと浸かりゃ其れなりに凝りもほぐれる端午の節句
我が家では5月5日は菖蒲に蓬をたして湯を沸かします
43度ぐらいまで沸かし39度ぐらいまで冷まします。。
香りもいいし血行促進と疲労回復になるみたいですょ
端午の節句に菖蒲湯にはいると厄払いになるとか(^^)
亡き義母が季節行事に詳しくて…よくする人でした
菖蒲と花菖蒲は別物と聞いてますが家に生えている
菖蒲らしき葉っぱを使い蓬は山の斜面のを採ります
蓬は妊婦さんには使えない…陣痛付けになるらしい
今夜は柏餅を食べ菖蒲蓬湯に浸かり厄払い?をします
厄除けになる!と思った心が厄払いをするのかも…ネ

ご訪問ありがとうございます