
受け止めるが撥水性もある
里芋の葉の表面のしくみ♡
こんな心の仕組みが欲しいな。
里芋の葉の表面は、ワックスのような物質で覆われていて葉の表面には細かい凹凸があります。この凹凸の間に空気が入り込んで水と葉の表 面を触れにくくして、水をはじいているのです。。とのこと。

整地して土寄せをしました。

交雑の大根白菜の花が咲き誇り
鞘がつきタネを沢山持ちました。
その辺りを整地したら自然生えが!
しばらく、様子を見ます。。😅

くちなしの白い花がボチボチ
いい匂いを漂わせ始めました。
歌いたくなったなあ🎤

ご訪問ありがとうございます。