上の畑に育っている枇杷の
実が食べ頃になりました。
その隣の竹林には破竹が♡

枇杷の実がとっても甘い❣️
(感謝とキマグレ手入れのお蔭?)
2021年の大寒の頃
ブログが縁で枇杷に目覚めた私。
(それまでは夫と姑が適当に食べ
私は枇杷の木に興味が無かった)
私に枇杷葉茶やエキス液が合い
ヒフや髪や歯肉や足指が健康に。

((なんてたって嬉しいのは))
(症状は薬で落ち着いたけれど)
リウマチ薬で低下した
リンパ球や白血球や貧血等の
免疫力が良好になりました。
情報を記事にしてくださる
ブロ友さんには今も感謝です。

今日5/30の午前中
雷が鳴り雨が本降りの中
ミニ畑の周りを整理しました。
ミニ畑に咲いている
ゴデチア(色待宵草)に
癒されながら作業を。
(画像↓は前もって撮った分です)


ご訪問ありがとうございます。