愛しむ日々の中で✨いまここ新鮮light

私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…

今朝は静か

2020年07月08日 | 自然


各地の大雨の被害にお見舞い申し上げます。

この雨水を黙って吞み込む裏山斜面の土*
大雨の時は亡き父がよく心配していました。





コロナ禍において、生協の個配を利用するようになった。
食料品だけでなく園芸用品もあり土や多年草苗を購入!
うちに来た時は赤ちゃんだったけど、ずいぶん成長したょ。



ゼラニュームさくらさくら↑蝶々の様な花やモミジの様な葉。



バラ咲きジャスミン↑蕾がたくさん付き開花したものもある。



朝イチに
身体をほぐし
草花を
見つめて思う
手の内の今



*今朝は、雨があがり静か **
昨夜は雨や雷が、つよかった⚡️
車のサイレン、携帯の警報。 🌀



ご訪問ありがとうございます☘

コメント

ひとりじゃないの

2020年07月06日 | 日々の中で




バラ寿司を食べたいので、有り合わせで調理しました。





知人から葉っぱの付いた枝豆を貰い湯がきました。美味い!





走り去る
ゴキブリにらみ
夕支度
(笑)






(自宅でアナログチックに録音^^;)




ご訪問ありがとうございます🍀


コメント

サクラソウの葉っぱ

2020年07月04日 | 花と緑







春に咲く桜草。

今年はビオラの間や金木犀の下に
細い茎の小さな花がお目見えした。

ソッと土ごとすくい上げて植木鉢へ。
あれから2か月経ち葉っぱが太った。
その周りにベビーリーフが芽生えた。



サクラソウ
義母が育てし
形見なら
ソッと手を貸し
増やしてみたし




₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡



本日もバランスをとり、心にハチマキ?して
マイペースで、後ろ確かめ…前を向くヮ^ ^



ご訪問ありがとうございます💚

コメント

煮豆と一夜漬け*アタフタ

2020年07月02日 | 食いしん坊





ブログから
ひらめく味で
梅雨をゆく



*はいくもどき( *´艸`)



ブログを拝見し、煮豆と一夜漬けを作ることができた

煮豆はいつも圧力鍋で炊き時短を売り物にしていた *
今回は用事をしながら ゆっくり煮込みツユダクにした。
煮豆は冬と決めつけていたが梅雨どきも好いもんだ。

一夜漬けは米のとぎ汁に塩や昆布を入れて圧縮した。
きゅうり他にナスやゴーヤをしてみたが好い味がした。
(始めから切り分けた。塩や水の分量はカンと度胸^ ^)







午前3時頃、固定電話から外人さんの声。
ラインの無料通話ではなく国際電話よ!
寝耳になんとやらで〜アタフタした ヮ💦





ご訪問ありがとうございます。


コメント