一昨日と昨日は、一日中、仕事に追われて、緊張状態
こんな状態もたまにはピリッとして脳の為にはいいのだとか・・・ ?
最近困るのは、老眼真っただ中にある人が、 老眼鏡を絶対かけない事
御歳を召して、目の前の大切な書類の字が見えていない
机の上は雑然として、訳の分からない書類は段ボールに山となっている
老眼の酷さを記憶力でカバーしているの ?
仕事はそれなりに出来る人なのだろうけれど、 困ったものだ
私だって、メガネをかけるのは嫌だと思うけれど
これは本人の生き方なのだから、私が気をもんでもしょうがないのだ
と平静を装う日々
昨日は昼下がりに浜辺を散策
散策しながら、モゴモゴと仕事の愚痴の独り言・・「勘弁してよね~」なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/5bf877cdf6c34874cc6ffb4b301c0ac4.jpg)
風情のある流木が流れ着いていて、横たわっている
例のお人形は、お巡りさんが持って行ったらしく、 ゴミの塊ごと無くなっていた
ホッとする (^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/235b2787106b15f112d7e2455af4a562.jpg)
せっかく、こんな場所があるんだから、ベンチがほしいと思ったけれど
贅沢かな ?
暖かくなって、タンポポも咲き始めている
ベンチがあったら、ウトウトと居眠りしそう・・(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/eb0a323add14ea2f137a5595b0b87e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/6d72db23438013ac3d6a91c8fee9863a.jpg)
長閑な浜を眺めていると、 イソヒヨドリと思われる鳥が枝に止まったりしてるけど
せわしくて、被写体にはなってくれない
ブルーの綺麗な色なのにね。