LiveInPeace☆9+25

「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」

高江ヘリパッド工事着手強行に抗議

2016-07-22 | 沖縄

 安倍政権はついに22日住民らを暴力的に排除し、東村高江ヘリパット工事強行のための機材搬入を開始した。沖縄防衛局は建設工事着手と発表した。全国から動員した機動隊、警察による過酷な弾圧・暴力行為のもとでの強行は、立憲主義、法治国家、民主主義の名さえかなぐり捨てるものだ。
 さらに政府は22日辺野古埋め立て承認取り消しに対する国土交通相の是正指示を巡り、協議継続を求める係争処理委員会の助言さえ無視し、県に対する不作為の違法確認訴訟に踏み切った。
 許し難い暴挙に厳しく抗議する。

琉球新報号外
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201607/20160722_001.pdf


 
沖縄タイムス号外
http://viewer.okinawatimes.co.jp/books/viewer/app/P000002967/2016/07/22

その他の記事
※沖縄ヘリパッド 政府、移設工事を再開 現場は大混乱(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160722/k00/00e/040/186000c
(写真特集)
http://mainichi.jp/graphs/20160722/hpj/00m/040/002000g/1
※沖縄ヘリパッド移設「工事再開」 反対派と機動隊で騒然(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASJ7N00K9J7MTPOB004.html
※ヘリパッド工事を再開=北部訓練場返還で沖縄防衛局(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016072200053&g=soc
※機動隊ともみ合い3人救急搬送 防衛局、資機材を次々搬入(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-321258.html
※安慶田副知事、高江着工で抗議 「前日協議会で説明なし」(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-321179.html
※高江ヘリパッド、工事再開 機動隊数百人が県道封鎖(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=179567

○首相官邸
 TEL 03-3581-0101
 FAX 03-3581-3883
 web投稿ページ

○防衛省
 TEL 03-5366-3111
 FAX 03-5269-3270
 メール

○大阪府警本部
 FAX 06-6941-6484
 ご意見・ご要望・苦情フォーム

(ハンマー)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。