旅と山を愛する花咲爺日記

歴史ある街、素晴らしい自然を旅し、高山植物、公園や街路の花壇に可憐に咲く花を、ブログにて記録することにしました。

イトーヨーカ堂 本日閉店

2024-07-28 04:52:47 | ショッピング

長らくお世話になってきたイトーヨーカ堂、本日が最終営業日となります。

画像は数年前の冬に撮影したもの。

この店で買い物するようになったのは、自社ブランドの和風の縦縞のYシャツ生地のステテコ購入がきっかけでした。乾きやすく、蒸れにくい良品と思いました。

イトーヨーカ堂では、日本製パジャマ、毛布、ベッドシーツ、ケントブランドのカジュアルものを主に買いました。

価格の割に品質が良く長持ちする商品が多かった印象があります。

閉店すると聞いて、日本製パジャマを3つ追加買いしました。

今後は、ヨーカ堂のネットショップで買い物することになります。ネットショップでの品揃えが今一つなので、衣料品、寝具の買い物難民となりそうで、今回の閉店について少々がっかりしております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く可憐な花たち

2024-07-14 15:40:59 | 庭の草花

北海道の庭は、4月末から7月末まえの間にほとんどの宿根草が開花してしまいます。
3か月はあっとういう間です。

その3カ月の間に咲く、可憐な花の株を探し求め、試行錯誤しつつ株分けを繰返し、今の庭となりました。

・カンパニュラ パーショフォリア 白
カンパニュラ パーシフォリアの白は、同種の青とは異なり、なかなか増えません。おまけに半日陰でないと育ちません。大事に大事に扱っています。

・カンパニュラ ラクティフローラ
薄い肌色、水色の二種類あり、水色の方を枯らしてしまいました。株分けには注意を要します。やや半日陰を好むようです。

・アストランテイアマキシマロゼア
雑に扱うと開花しません。ある程度大株にならないと開花しないようです。現在、半日陰で分散して育てています。株分けは、秋だと思います。

・ミヤマオダマキ
チューリップ開花後に半日陰でひっそりと咲く姿が気に入っています。

・キキョウ
いまだにどの時期にどう株分けしたらいいのか、よくわかりません。不思議な花です。初夏から夏の間開花しますが、半日陰向きと思います。(今年はこれから開花。画像は昨年のもの)

・風知草
涼しげな葉姿、なんとも言えません。同名のスナックに昔何度か通って以来、この名を聞くと青春時代を思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月に咲いた花

2024-06-30 07:19:59 | 庭の草花

例年とは異なり、寒暖の差が激しい日が続いています。
この時期、1週間単位で花が入れ替わります。庭に植えた宿根草の3割くらいが6月に咲き、散っているのではないかと思うほどです。
今年は、しっかり撮影できました。
過去分の写真と併せてご紹介します。

庭全体の風景はこうなっています。芝生の端からやや広角のアングルで撮影してみました。

下の画像は日当たりの良い場所の開花状況です。


・エゾエンゴサク
日陰でなら6月に入っても咲いています。

・クサノオウ
マクロレンズで撮影するといい写真がとれる花です。放置すると庭のあちこちで開花します。ご注意を!

・スズラン
素材としてはありふれてますが、マクロレンズだと美しく撮れます。

・イソギク?の一種
実物よりも写真映りが良いと思います。

・チェーダーピンク
こじんまりと咲きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の時期

2024-06-16 08:04:56 | 庭の草花

ヒヤシンス、水仙、チューリップの花が枯れた後、庭は一時的に青っぽい花が増えます。
私はこの時期のことを「青の時期」と呼ぶことにしています。

 

・ツルニチニチソウ
自然に増えます。雰囲気に悪くありません。

 

・ツリガネスイセン
見た目以上に写真映りが良い花です。

・ミヤマオダマキ
落ち着く雰囲気です。半日陰向きと思います。

 

・ルピナス
丈夫で、存在感あり過ぎて、落とし種で増えて、居場所がなかなか固定できない花です。紫が増えすぎると庭が暗くなってしまいますので、庭の奥に移植することにしました。

 

・オダマキ
ファッション感覚的には手が込んだデザインと思います。紫は飽きてきたので今年ピンクを買い増ししました。

 

・カンパニュラパーシフォリア
この花が咲くのは初夏になってからです。毎年、最初に開花した日は恋人に出会ったような気分になります。日が当たり過ぎる場所、乾燥しやすい場所では育ちません。今年は春先、冷涼な日が多く、花の茎が二つついている株単位で株分けをやりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根亜麻が開花

2024-06-02 10:56:47 | 公園・庭園・花壇など

北国の場合、5月~7月中旬にかけて、集中的に開花する傾向があります。

一週間単位で花が入れ替わると言っても過言ではありません。

今、ちょうど、チューリップの花が散った直後です。
水仙、チューリップ後に咲く花の代表的なものには、亜麻、オダマキ、ミヤコワスレ、ルピナスがあります。

亜麻は、ブルーと白っぽいもの二種類買いましたが、白っぽい方を一度枯らしているので、追加するかどうか思案中です。

画像は、通りがかった公共の花壇で撮影したものです。

オダマキは、紫がかった濃い青しか持っていなかったので今年ピンクを買い増ししました。

ミヤコワスレは、薄いピンク、薄い青、紫と三種類あり、レイアウト上どうするか思案中です。

ルピナスは、紫、ピンク、白とありますが、場所を固定しようと移植してきましたが、うまくいきません。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする