暑い日が続き、新築時の網戸が壊れかけ、網戸を修理する必要が生じたので、代替処置として自作にて金具で留める木枠の網戸を制作しました。
網戸の木枠は、二種類の止め金具に木ネジで固定。木枠は、断面30×30mmの松材。網を止める溝はホームセンターで溝加工(5×5mm)して貰いました。網戸押えゴムは直径5.5、押さえゴム固定するのに(溝から浮かないようにするため)細い釘で押さえゴムの端を止めました。
木枠の固定はサッシ外側の枠に止め金具で留める予定でしたが、実際嵌めてみると程良い締りだったので当面止め金具なしでいきます。
費用的には、昨年1セット、今年1セット制作し、2セット分材料費等で1万円前後かかりました。
年間2週間程度しか網戸を使わない箇所なので、この程度のもので十分でしょう。
・網戸の設置状態
・網戸の止め金具(昨年制作した網戸に取り付けたもの)
・網戸の裏側