旅と山を愛する花咲爺日記

歴史ある街、素晴らしい自然を旅し、高山植物、公園や街路の花壇に可憐に咲く花を、ブログにて記録することにしました。

三鉢目の盆栽が開花

2019-12-23 10:03:02 | 盆栽
樹形が今一つな点はご容赦ください。温度は5℃前後。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅盆栽 なぜこの時期に開花... | トップ | 正月前に咲いた鉢を春までど... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
lloasisllさん、はじめまして (さざんか)
2019-12-23 10:43:00
lloasisllさん、おはようございます。
フォローして頂き有難うございます。
盆栽をおやりなんですね。
寒い所での冬の管理は大変でしょうね。
ウメの花が年内に開くのは珍しいのでないでしょうか。
札幌の雪景色、イルミネーションも美しいですね。
北国からのお便り、楽しみに拝見させて頂きます。
私もフォローさせて頂きましたので、宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (loasisl)
2019-12-23 19:09:08
ガーデニング、盆栽、観葉植物、ひととおりやります。高山植物は、登山の合間に撮影します。この時期は、盆栽中心。
花が乏しい時期の開花は、正直嬉しいものです。
開花時期、ぴたり予測は難しいのですが、鉢を玄関に入れる時期前後の外気温次第となります。
返信する

コメントを投稿