ブログ人 mnishii

mnishiiのhand made生活と旅行記録

早咲きの桜何処より

2020年03月03日 | 季節の風景
*


散歩の途中で見つけました。


その濃いピンク色に エッ⁈ 梅? 桜⁇


その姿に見惚れ立たずんでいた私に、通りがかりの ご近所さんが教えてくれました。
 沖縄の桜だそうです。


南国の桜は 日差しの中で透き通った花弁に情熱を感じます。


家主が故郷を懐かしんで植え育てたそうです。
 今では この辺りでもチョットした有名木‥


その家主も2、3年前にご高齢の為、娘さんの家へ移られたとか‥  



ご主人のいない庭先で咲く桜は、今年もみごとな花を付けました。


枝先で飛び交うメジロ。。。家主の思いを届けに訪れたのかもしれません。



花木には 人の人生が寄り添っていそうです。

‥‥

家に帰って調べ
「沖縄の寒緋桜(カンヒザクラ)」と知りました。そして この桜が散り終えた頃に、この並木にはソメイヨシノが咲き始めます。



*****




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花開く前に‥ | トップ | 毛糸玉‥ミモザ風 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御堂筋沿線OL)
2020-03-03 20:17:46
青空の背景に濃いピンクは心が温もります。良い話題に乏しい今年の弥生3月、こんなピンクな世界に安らぐのはいいですね。私たちは地上でざわざわしていても、次にはソメイヨシノがひと時の癒しを持ってきてくれる、期待!
返信する
Unknown (京ちゃん)
2020-03-08 23:01:35
へえ~!沖縄の桜ですか?そう言えば、少し若い頃、2月初旬頃に、沖縄に行って桜を見たのを思い出しました。
こんなに濃いPINKだったんですね。沖縄の気候に近づいたってこと…ですか?
返信する

コメントを投稿