*
近所に住む友よりの悲鳴に近い誘いを受け、
彼女の家に行った昨年の暮れでした。
裏庭に招かれて行くと。。。
そこには見事な柚子の木が鎮座。
鈴なりとはこんな事を言うのでしょう。
鮮やかな黄色が目に飛び込んできた
風景でした。「持て余してるの‥」
と言われて遠慮無く頂きました。

バケツ一杯貰って帰り
その日からの柚子生活でした。

柚子の皮と実と種、果汁に取り分けます。

袋中心部に沿ってハサミを入れると
種を取り出し易いです。


皮を刻んで実と砂糖を混ぜて暫く置く。
(砂糖はミネラル豊富な粗糖を使用)
こうする事で果汁が滲み出て馴染みます

耐熱性器のまま蓋をして500W10分を3回
ジャム状になる加減で砂糖を足して‥
最後は蓋無しで10分‥水分を飛ばします

熱湯消毒した瓶に熱いうちに詰めて

熱湯消毒した瓶に熱いうちに詰めて
裏返して冷まし‥中の空気圧が下がり
密閉したら冷蔵庫で保存。

小瓶の方が 開封して2-3日で食べきる

小瓶の方が 開封して2-3日で食べきる
ので常用してます。

次の日の朝メニュー
生ハムとクリームチーズに添えました。

お菓子の材料にしても。。。
照り焼きのお肉にも合います。
お鍋を煮詰める事がないので始末が
楽で この手法に行き着きました。
高々数回の実践で スッカリ熟練気分の
私ですが‥ 副産物として
①果汁はポン酢に
②種は化粧水に。。。種に含まれるペクチン
保湿性にコラーゲンを束ねる働きがある
そうで、顔に塗るのはチョットためらい
ましたが踵のガサガサに塗ってます。

**種を主人の晩酌用焼酎(25度)につけて
3日程で「とろみ」が出てきます。
それをグリセリンと混ぜ完成です**
使用し始めて約1週間
踵美人になれるかも。。。の
期待感は高まります。
*****