********
3月の終わりに摘んだミモザは、しばらくは窓辺に吊るして飾りました。昨年夏に富良野で摘んだ、
ラベンダーやヘリクサム‥etc 全てをドライにしました。
保存方① そのまま新聞紙に包んで‥

保存方② 風通しの良いカーテン越しに吊るす

保存方③ シリカゲル(青色)を入れた瓶に入れ密封


瓶詰めで飾りました。永く保存出来ます。

アロマワックスバーにして お部屋のフレグランスに。。蜜蝋でコーティングしてあるので、半永久的‥ホコリを水で洗い流す事も出来ます。


リースにする場合は 葉が枯れ落ちない様に、ヘアースプレーで固めます。

全ての工程そのものが、 華やかで 部屋のディスプレイになるので‥楽しい作業です。
(追記) 4月にカフェ ・マルシェに出店しました。

*******
3月の終わりに摘んだミモザは、しばらくは窓辺に吊るして飾りました。昨年夏に富良野で摘んだ、
ラベンダーやヘリクサム‥etc 全てをドライにしました。

保存方① そのまま新聞紙に包んで‥

保存方② 風通しの良いカーテン越しに吊るす

保存方③ シリカゲル(青色)を入れた瓶に入れ密封


瓶詰めで飾りました。永く保存出来ます。

アロマワックスバーにして お部屋のフレグランスに。。蜜蝋でコーティングしてあるので、半永久的‥ホコリを水で洗い流す事も出来ます。


リースにする場合は 葉が枯れ落ちない様に、ヘアースプレーで固めます。

全ての工程そのものが、 華やかで 部屋のディスプレイになるので‥楽しい作業です。
(追記) 4月にカフェ ・マルシェに出店しました。

*******