*

中細毛糸で顔部分を編みます。
中に綿を少し入れ、口を閉じないまま
目と鼻はボタン。ワイヤーでヒゲ。
「置くスペースが無くて‥」の要望に

来年干支の虎を
小ぶりに作ってみました。

中細毛糸で顔部分を編みます。
頭中心から筒状に渦巻き編み‥

中に綿を少し入れ、口を閉じないまま
玉留めで歯列を‥


耳はフェルト、ワインコルクを縦半分に
したものに黒黄色毛糸を巻き付けます。

木製クリップにボンドで貼り付けます。

木製クリップにボンドで貼り付けます。

目と鼻はボタン。ワイヤーでヒゲ。
この状態で直立できます。

「置くスペースが無くて‥」の要望に
10センチ四方のスペースにこだわった
小ぶりな干支飾りです。

クリップなので カレンダーなどに。。。
おとぼけ顔の虎に 慌ただしい年の瀬も
少しはホッコリ出来るかも。。。


先週より開催中の「このもし展」に
出展中です。

*****